著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【鬼に瘤を取られる】の意味と使い方や例文(語源由来)

鬼に瘤を取られる

「鬼に瘤を取られる」の意味(語源由来)

意味
【ことわざ】
鬼に瘤を取られる

【読み方】
おにこぶをとられる

【意味】
損害を受けたように見えても、実際は意外と利益を受けること。

ことわざ博士
「鬼に瘤を取られる」ということわざは、一見、損をしたように見えるけれど、その結果として意外と良いことが起こるという意味を持っているんだよ。
助手ねこ
ええっ、それはつまり、「損したと思ったら、実はそれがラッキーに変わる」ってことやな。

まるで、鬼に瘤を取られて、意外とそれが良いことになる感じやな。これは、物事の見方や受け取り方で、不運が幸運に変わることもあるってことを教えてくれてる言葉やな。

【語源・由来】
宇治拾遺物語うじしゅういものがたり」などの説話集にある「こぶ取り爺さん」の昔話にもとづくことわざ。鬼に瘤をもぎ取られて損害をこうむったように見えて実際は体の邪魔な物を除いてもらい得をしたという話から。

【スポンサーリンク】

「鬼に瘤を取られる」の解説

カンタン!解説
解説

「鬼に瘤を取られる」っていうことわざはね、一見すると困ったことが起きたみたいでも、じつはそれが意外にも良い結果をもたらすことを表しているんだよ。

例えばね、サッカーの試合で、自分のチームが一点リードしている時に、ゴールキーパーがけがをしてしまって、代わりに試合に出ることになった友達が、すごいセーブを連発して、結局その試合を勝つことができた、なんていう場合さ。始めはゴールキーパーがけがをして困ったけど、そのおかげで友達が活躍するチャンスが生まれて、結果としては良いことになったよね。

「鬼に瘤を取られる」は昔話の「こぶ取話」から来ているんだよ。その話では、瘤(こぶ)が頭にある人が鬼に出会い、鬼がその瘤を取ってくれたんだ。そのおかげで、見た目がよくなって、結局その人が幸せになったんだよ。それがこのことわざの由来なんだ。

だから、このことわざは、「一見困ったことが起こったようでも、その結果、良いことにつながることもあるよ」って教えてくれるんだね。

「鬼に瘤を取られる」の使い方

ともこ
自転車のかごの荷物を盗まれた。
健太
かごに防犯ネットを張った方が良いよ。
ともこ
まあ捨てるゴミだったから良いんだけどね。でも防犯ネットは買いに行くわ。
健太
鬼に瘤を取られるだね。ともこちゃんは助かったけど犯人はゴミ処理をさせられて悔しいだろうな。
【スポンサーリンク】

「鬼に瘤を取られる」の例文

例文
  1. 放火されて事務所が燃えたが、古くてあちこちガタが来ていたし鬼に瘤を取られるで保険金で新しく建て替えることができた。
  2. 鬼に瘤を取られるとなるとラッキーだが、禍を転じて福と為すのように自分で良い方向に転じることも可能だ。
  3. 列に割り込まれて僕だけ電車に乗れなかったが、次の電車がすいていたから鬼に瘤を取られるで結果オーライだ。
  4. 相手のプレーのせいで怪我をして入院することになったが、鬼に瘤を取られるで、お見舞いに来てくれた男友達と仲良くなり結婚することになった。
  5. 残業を押し付けられて帰りが遅くなったが、鬼に瘤を取られ、割引シールが張られた高級鰻を買うことができたから良しとしよう。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。