著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【己の欲せざる所は人に施す勿れ】の意味と使い方や例文(出典・対義語・英語訳)

己の欲せざる所は人に施す勿れ

「己の欲せざる所は人に施す勿れ」の意味(出典・対義語・英語訳)

意味【ことわざ】
己の欲せざる所は人に施す勿れ

【読み方】
おのれのほっせざるところはひとにほどこすなかれ

【意味】
自分が他人からされて嫌なことは、他人にしてはいけないということ。

ことわざ博士
「己の欲せざる所は人に施す勿れ」は、自分が嫌だと感じることは他人に対しても行ってはいけないという教えだよ。

この言葉は、他人に対して自分と同じ人間としての尊厳と敬意を持って、相手の気持ちを思いやる大切さを強調しているんだ。

助手ねこ
そうやねん、自分が嫌やと思うことを他人にもしてはいけへんということなんや。

これは、人間関係を円滑にし、互いに信頼と理解を深める基本的なルールやな。誰もがこの言葉を心に留め、日々の行いに生かせば、もっと暖かい人間関係が築けるんちゃうかな。

【出典】
論語」衛霊公、「論語」顔淵から。

【対義語】
・己の欲する所を人に施せ(おのれのほっするところをひとにほどこせ)

【英語訳】
Others also dislike disliking one.Do to others as you would have others do to you.

【スポンサーリンク】

「己の欲せざる所は人に施す勿れ」の解説

カンタン!解説
解説

「己の欲せざる所は人に施す勿れ」っていうことわざは、自分が嫌だと感じること、自分がされたくないと思うようなことを、他の人に対しても絶対にしてはいけないっていう意味だよ。

例えば、自分が嘘をつかれるのが嫌なら、他の人に対しても嘘をついてはいけない、ということ。自分がどうして欲しくないのかを考えて、他の人にも同じようにしないようにしようっていう教えなんだよ。

このことわざは、人との関わり方で大切なルールを教えていて、自分がされたくないことは他人にもしてはいけないという、基本的なマナーとして覚えておくといいね。

「己の欲せざる所は人に施す勿れ」の使い方

健太
どうして当番でもないのに、毎日教室の掃除をしているの?
ともこ
自分がしたくないことを、他人に押しつけるのはいやなの。
健太
そうなの?
ともこ
己の欲せざる所は人に施す勿れというのよ。
【スポンサーリンク】

「己の欲せざる所は人に施す勿れ」の例文

例文
  1. 次の企画はとても面倒なことが多いようだ。しかし、己の欲せざる所は人に施す勿れだから私が引き受けることにしよう。
  2. 己の欲せざる所は人に施す勿れというように、自分がしたくないからといって、他人に押しつけることはしてはいけないよと母は私に話してくれた。
  3. 彼はいつも、己の欲せざる所は人に施す勿れということを気を付けていると教えてくれた。
「施す」を、金品を与えるという意味で使うのは誤りなので注意が必要。
「己の欲せざる所は人に施す勿れというのだから、気が進まないのなら寄付をしなくてもいいのではないか。」などと使うのは誤り。

まとめ

己の欲せざる所は人に施す勿れというように、自分が嫌だと思うことは、他人にしないように心がけたいですね。
お互いに思いやりの気持ちを持って暮らしたいものですね。





ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。