「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【短兵急】の意味と使い方や例文

短兵急

「短兵急」の意味

意味
【慣用句】
短兵急

【読み方】
たんぺいきゅう

【意味】
短兵を持って敵に急に襲いかかることから、大変急なようす。だしぬけ。「短兵」は、短い刀剣。

ことわざ博士
「短兵急」という言葉には二つの意味があるんだ。一つ目は、物事が非常に急で直接的、あるいは突然である様子を指し、何かが唐突にまたは非常に速やかに行われることを表しているよ。

二つ目は、武術の用語として用いられ、刀剣などを持って激しく迅速に攻める様子を指すんだ。

助手ねこ
短兵急って、何かをするときの急な動きや速さを表してるんやね。日常生活でも、何かがだしぬけに起こることや、すごく急いで行動することを指す時に使えるし、武術の文脈では、攻撃が激しくて速いことを示してるんやな。

どちらにしても、物事が速く進む様子や、緊急性を感じさせる言葉やね。短兵急、動きが早くて直接的な様子をうまく表してる言葉やわ。

【スポンサーリンク】

「短兵急」の解説

カンタン!解説
解説

「短兵急」という表現には二つの意味があるんだ。

  1. 最初の意味は、「だしぬけであるさま」または「ひどく急なさま」を指しているよ。これは、物事が非常に突然起こるか、あるいは行動や決定が非常に急激に行われる状況を表しているんだ。たとえば、予告なしに始まるイベントや、突然の行動変更などがこれに該当するね。
  2. 二番目の意味は、「刀剣などをもって急激に攻めるさま」を指している。これは戦闘や闘争の文脈で使われることが多く、武器を用いて敵に対して急激かつ激しい攻撃を仕掛ける状況を表しているんだ。この意味では、戦術や戦いの激しさ、迅速な動きが強調されているよ。

どちらの意味も、「短兵急」が持つ「急」という字から、速度や急激さを感じさせる状況を示しているんだ。それは、予期せぬ急な変化や動き、あるいは積極的で迅速な攻撃という概念を表しているんだね。

「短兵急」の使い方

健太
ともこちゃん。明日、全校集会でピアノを弾く予定だった子が欠席することになったんだ、代わりにピアノを弾いてほしいんだけど。
ともこ
そんな短兵急な話をされても困るわよ。私はピアニストじゃないんだから、弾いたことが無い曲だったら、練習する時間が必要よ。
健太
この曲なんだけど・・・。
ともこ
健太くん。あなたはラッキーね。この曲なら大丈夫よ!
【スポンサーリンク】

「短兵急」の例文

例文
  1. 健太くんの声は、いつもと違ってひどく慌てふためいた感じだったし、短兵急に切り出されて何のことか私には分らなかった。
  2. 隣町との合併の話が短兵急に持ち上がった。
  3. このような人類の未来に関わっている重要な問題は、十分話し合うべきで、短兵急に処理することでは無いと思います。
  4. ともこちゃんの準備には短兵急なところはなかったし、あらゆることが入念に策定された。
  5. 彼は、頭の中に思い描いていた絵を次から次へと描き上げていったが、次から次といっても、もちろん、そう短兵急にはいかなかった。
  6. 兄さんの奥さんは、おおらかでのんびりしていて、短兵急な兄さんとは真逆で、よく三十年も喧嘩一つせず連れ添っていられたなと思う。