『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【通り一遍】の意味と使い方や例文(慣用句)

【慣用句】
通り一遍

【読み方】
とおりいっぺん

【意味】
形はひととおり整っているが、心がこもっていないこと。うわべだけのこと。

【スポンサーリンク】

「通り一遍」の使い方

健太
ともこちゃーん。宿題が終わらなかったんだ。見せてくれる?
ともこ
健太くん。昨日、もう二度と宿題を見せてって言いません。ごめんなさいって言わなかった?あれは通り一遍の発言だったの?
健太
そんなつもりはなかったんだけど、空手の練習で疲れて眠ってしまって起きたら朝だったんだよ。
ともこ
そんな言い訳は聞けません!今から急いで自分の力でやるべきだと思うわ。

「通り一遍」の例文

  1. 彼がともこちゃんをきれいだと褒めるのは、通り一遍の言葉で、他の女の子にも同じことを言っているのだと思う。
  2. 彼とはそんなに深い付き合いが無くて、通り一遍の挨拶をする程度です。
  3. 健太くんの謝罪は通り一遍のもので、謝意が相手に伝わらず、余計に怒りを買うことになったのです。
  4. 素直な彼女は、通り一遍の健太くんの褒め言葉を真に受けて、調子に乗ってしまったんです。
  5. 通り一遍の挨拶はするけれども、会話らしい会話をしたことが無いので、どんな人物かと聞かれても私にはわかりません。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。