『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【愛想も小想も尽き果てる】の意味と使い方や例文(類義・英語)

愛想も小想も尽き果てる

【ことわざ】
愛想も小想も尽き果てる

【読み方】
あいそもこそもつきはてる

【意味】
あきれ果てて好意や信頼感を失うこと。

「味噌もくそも一緒」ということわざと混同するのは誤りです。「味噌もくそも一緒」の意味は、良いものも、悪いものも全て同じ扱いをすること、一緒くたにすること、あるいは物事に大差がないことです。また、「愛想がない」と混同し、「彼女は可愛いが、愛想も小想も尽きる」と使うのは誤りです。

【類義】
・愛想も臍の緒も尽き果てる
・愛想を尽かす
・愛想尽かし

【英語】
Neither affection nor imagination is exhausted.

【スポンサーリンク】

「愛想も小想も尽き果てる」の使い方

健太
ごめん。今日用事が出来ちゃって、遊びに行けなくなっちゃった…。
ともこ
ええーこの前も用事ができたって言って遊びに来なかったじゃない。さすがに愛想も小想も尽き果てるわ。
健太
次はちゃんと約束守るよ…。
ともこ
もう…。次はちゃんと来てね。
【スポンサーリンク】

「愛想も小想も尽き果てる」の例文

例文
  1. 彼は仕事でミスが多く、愛想も小想も尽き果てた
  2. 浮気性な彼氏に、愛想も小想も尽き果てた
  3. あいつがそんな奴だったなんて、愛想も小想も尽き果てた
  4. 犯罪を犯すなんて、愛想も小想も尽き果てた

「愛想も小想も尽き果てる」の文学作品などの用例

そのうえ、かんじんの引越しそばをあつらえるのは忘れてきたというに至っては、われながら、愛想も小想も尽き果ててしまいましたよ。(正岡容の初看板より)





『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。