著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【砂上の楼閣】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

砂上の楼閣

「砂上の楼閣」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味【ことわざ】
砂上の楼閣

【読み方】
さじょうのろうかく

【意味】
高層(こうそう)の立派な建物が砂の上に建てられているが、砂の上は柔らかく基礎が不安定で、長い間建物を維持することができない。
このことから、長続きしないことや、実現するのが不可能なことのたとえ。

ことわざ博士
「金の茶釜の七つもあるよう」ということわざは、自分の家や持ち物を自慢して大げさに話すことのたとえだよ。
助手ねこ
なるほどな〜。それはつまり、我が家はすごいんやで!って、ちょっとおおっぴらに自慢する感じやな。

まあ、自分のところの良さをアピールしたくなるのは分かるけど、あんまり大げさになると、逆に信じてもらえへんこともあるんちゃうかな。金の茶釜が七つもある家なんて、珍しいからちょっと信じがたいわな(笑)。

【語源・由来】
聖書が由来となった、ことわざのひとつ。
聖書・マタイ7-24~27 ルカ6-46~49
「わたしが今まで話した言葉を聞いても、それを行わない人は、ちょうど砂の上に家を建てた愚かな人のようなものです。
雨が降り、水かさが増し、洪水になり、風が強く吹き付けると、家はすぐに倒れてしまいます。
しかもそれはひどい倒れかたでした。」
山の上で、イエス・キリストが言ったことが由来となっている。

【類義語】
・空中楼閣(くうちゅうろうかく)
・絵に描いた餅(えにかいたもち)
・机上の空論(きじょうのくうろん)
・紙上に兵を談ず(しじょうにへいをだんず)
・畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)

【英語訳】
a house of cards/
a castle in the air.

「楼閣」とは、高い建物のこと。
・「砂中の楼閣」というのは誤り。
・「机上の空論」と混同して、「机上の楼閣」をするのは誤り。
間違えて覚えないように、注意。
【スポンサーリンク】

「砂上の楼閣」の解説

カンタン!解説
解説

「砂上の楼閣」っていうことわざはね、外見だけはすごく立派に見えるけど、しっかりした土台がないので、すぐに壊れてしまうもの、または夢みたいな実現できないことを指す言葉なんだよ。

楽しいビーチで、砂でお城や塔を作ること、想像してみて!でも、砂のお城は、ちょっとのことで崩れてしまうよね。それと同じで、「楼閣」とは高くて立派な建物のことを言うんだ。だから、砂の上にそんな大きな建物を建てたら、基盤が弱くて、すぐに倒れてしまうよね。

このことわざは、見た目だけはいいけど、中身や土台がしっかりしていないものや、夢のように実現が難しいことを教えてくれるんだよ。だから、大切なのは、見た目だけじゃなくて、中身や土台をしっかり作ることなんだね。

「砂上の楼閣」の使い方

健太
将来の夢について、考えてみたんだ!
ともこ
そうなの?どんな夢なのか、教えてくれる?
健太
もちろん!
世界中で有名な社長になって、いくつも大きなビルを建てて、大金持ちになるんだ!
ともこ
砂上の楼閣にならないように、明日のテストがんばらなきゃね!
【スポンサーリンク】

「砂上の楼閣」の例文

例文
  1. あの人との未来を描いていたけれど、現実は砂上の楼閣だった。
  2. しっかりと準備を進めることで、砂上の楼閣にならないようにしなければならない。
  3. 私の夢は、砂上の楼閣となって消えてしまった。
  4. 砂上の楼閣だと言われないように、準備を整えて会議に出席しよう。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。