著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【足が奪われる】の意味と使い方や例文(慣用句)

足が奪われる

「足が奪われる」の意味(類義語)

意味

【慣用句】
足が奪われる

【読み方】
あしがうばわれる

【意味】
事故やストライキなどで電車やバスが利用できなくなる。

ことわざ博士
「足が奪われる」という表現は、移動手段や交通手段が利用できない状態になり、目的地に行くことが難しくなることを指すんだよ。
助手ねこ
つまり「移動する手段がなくなって、どうにもならん」って意味やな。

バスも電車もなくて、自転車もない。どうにも動けへんって状況や。

【類義語】
足を奪われる(あしをうばわれる)

【スポンサーリンク】

「足が奪われる」の解説

カンタン!解説
解説

「足を奪われる」っていう言葉はね、自分がどこかに行くための手段がなくなって、動けなくなっちゃうことを意味しているんだよ。

たとえば、学校に行くためのバスがなくなったり、自転車のタイヤがパンクしてしまったりしたら、「足を奪われた」って言うんだ。つまり、自分がどこかに行くために必要なものがなくなって、動けなくなるっていうことだよ。

「奪われる」っていうのは、自分が持っていたものを他の人に取られてしまう、っていう意味があるから、この場合は自分が移動するための手段がなくなってしまう、っていう意味になるんだよ。

だから、「足を奪われる」っていうのは、自分がどこかに行くための方法がなくなって、困ってしまうっていう意味になるんだね。

「足が奪われる」の使い方

健太
今日は、大雪のせいでバスが動いてくれなくて、足が奪われたんだ。歩いてきたから疲れたよ。
ともこ
大変だったわね。間に合ってよかったじゃない。
健太
このままだと、帰りも足が奪われたままだろうな。今日は、早めに帰らないと夜になってしまう。
ともこ
そうね。大雪はしばらく続きそうね。健太くんは元気だからまだいいけど、お年寄りは足を奪われて大変でしょうね。
【スポンサーリンク】

「足が奪われる」の例文

例文
  1. 朝の通勤ラッシュの時間帯に電車がとまってしまい、多くの通勤、通学客の足が奪われ、駅は大騒ぎになっていた。
  2. 試験の日に、バス会社のストライキでバスの運行が止まり、足を奪われて困った。
  3. バスの路線の廃止が決定し、近辺のお年寄りの足が奪われた。
  4. 大雨で道路が冠水して、バスが走ることができなくなり足を奪われた。
  5. 電車と熊がぶつかったため運休になり、僕は足を奪われた。



error: 右クリックはできません。