「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【好い顔をしない】の意味と使い方や例文(慣用句)

好い顔をしない

「好い顔をしない」の意味

意味

【慣用句】
好い顔をしない

【読み方】
いいかおをしない

【意味】
不愉快な気分を顔に出す。応対が好意的でない。

ことわざ博士
「好い顔をしない」という表現は、人に対して好意的な態度を示さない、あるいは不機嫌な様子であることを示しているんだよ。
助手ねこ
つまり、ほんまに顔色がええ感じでない、もしくは優しくない態度を見せるってことやな。

何かあかんことでもあったんやろか、なんか不機嫌そうなんやな。これ、相手に気をつけた方がいいっていうサインやね。

【スポンサーリンク】

「好い顔をしない」の解説

カンタン!解説
解説

「好い顔をしない」っていう表現は、自分が嫌な気分の時にその感情を顔に出してしまったり、他人に対して好意的な態度を示さなかったりすることを言うんだよ。

「好い顔」っていうのは、誰かと話すときに笑顔を見せるとか、優しい態度を見せるとか、積極的に協力するような態度を表すんだ。だから、「好い顔をしない」っていうのは、その逆で、ふくれっ面をしてたり、優しくない態度を示したり、協力的でない態度を示すことを意味しているんだよ。

例えばね、お父さんが「今日は早く寝て、明日のテストに備えよう」と言った時に、その提案が嫌で、「うーん、今日はテレビを見たいな」と不機嫌な顔をして反抗したりすると、「好い顔をしない」っていう状態になるんだよ。だから、自分の気持ちをうまくコントロールして、他人に対しても優しく、協力的な態度を持つことが大切なんだね。

「好い顔をしない」の使い方

健太
あの事件の日の状況を詳しく知りたいから、彼に聞いてみようと思うんだけど話をしてくれるかな?
ともこ
あの日の話をすると、彼は好い顔をしないと思うわ。なにせあの事件のせいで愛犬が傷ついたんだから。
健太
そうだよね。もう、あの日の話は忘れてしまいたいくらいだよね。でも、それでは事件は解決しないままなんだ!
ともこ
とにかく、彼のことは、今はそっとしておいてあげて、ほかの目撃者を探して話を聞いたほうが良いと思うわ。
【スポンサーリンク】

「好い顔をしない」の例文

例文
  1. 父は基本的にいつも笑顔だが、姉の夫の話になると好い顔をしない
  2. 彼はよほど日ごろの素行が悪いらしく、この町の人達は彼の名前を聞くだけで好い顔をしない
  3. この土地を売ってほしいと何度も足を運んでいるのだが、地主さんは好い顔をしない
  4. 部活の合宿であったとしても、外泊となると親は好い顔をしない
  5. 急にこんなことを私から言い出されたら、彼は好い顔をしないだろうということが容易に予測される。