食べ物のことわざクイズ:Q71〜Q80
Q71
他人の【 】を食う
(たにんの〇〇をくう)
意味:親元を離れて他人の家に寄食(きしょく)したり、他人の間でもまれて生活したりして、実社会の経験を積んだり、その苦労を味わったりすること。
(2)飯
(3)米
(4)チョコ
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
他人の飯を食う
Q72
朝腹に【 】
(あさばらに〇〇)
意味:とても簡単であることのたとえや、物事が何の足しにもならないことのたとえ。
(2)食パン
(3)味噌汁
(4)一杯の水
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
朝腹に茶漬け
Q73
【 】の水掻き
(〇〇のみずかき)
意味:人知れない苦労があるということのたとえ。
(2)魚
(3)マグロ
(4)鴨
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
鴨の水掻き
Q74
【 】が立つ
(〇〇がたつ)
意味:①野菜などの花茎が伸びてかたくなり、食用に適する時期を過ぎる。②盛りが過ぎる。年ごろが過ぎる。
(2)薹(とう)
(3)ブロッコリー
(4)小松菜
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
薹が立つ
Q75
人口に【 】する
(じんこうに〇〇する)
意味:世の中に広く知れ渡っていること、評判になっていること。プラスのニュアンスで使われることが多い。
(2)味噌
(3)飲酒
(4)鴨
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
人口に膾炙する
Q76
手前【 】を並べる
(てまえ〇〇をならべる)
意味:自分で自分のことを誇ること。自慢すること。
(2)塩
(3)味噌
(4)油
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
手前味噌を並べる
Q77
腹も【 】
(はらも〇〇)
意味:腹も自分の体の一部なのだから、こわせば自分が苦しむことになる。暴飲暴食によって痛めつけず、いたわってやるべきだということ。
(2)胃袋
(3)身の内
(4)大食
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
腹も身の内
Q78
【 】を売る
(〇〇をうる)
意味:むだ話をして、仕事を怠ける。
(2)酒
(3)山椒
(4)塩
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
油を売る
Q79
柳の下にいつも【 】はいない
(やなぎのしたにいつも〇〇はいない)
意味:一度うまいことがあって味をしめても、同じようなことは何度も起こらないという意味。
(2)焼き魚
(3)鯛
(4)泥鰌(どじょう)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
柳の下にいつも泥鰌はいない
Q80
水と【 】
(みずと〇〇)
意味:二つのものが調和しないこと。互いに気が合わず打ち解けないことのたとえ。
(2)マヨネーズ
(3)油
(4)牛乳
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
水と油