「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

食べ物のことわざクイズ100問

【スポンサーリンク】

食べ物のことわざクイズ:Q31〜Q40

Q31
腹が減っては【 】ができぬ
(はらがへっては〇〇ができぬ)

意味:腹が減っていては十分に活動ができない。

(1)戦
(2)農作業
(3)睡眠
(4)仕事

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。


Q32
丸い卵も切りようで【 】
(まるいたまごもきりようで〇〇)

意味:同じことでも、話し方、やり方によって受け取られかたが違ってしまいます。ものごとが穏やかで円満にいくこともあるし、逆に角が立つこともあるということ。

(1)黄身のみ
(2)四角
(3)白身のみ
(4)三角

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。


Q33
新しい【 】は新しい革袋に盛れ
(あたらしい〇〇はあたらしいかわぶくろにもれ)

意味:新しい考えを表現したり、新しいものを生かしたりするためには、それに応じた新たな形式や環境が必要であることのたとえ。

(1)醤油
(2)みりん
(3)卵
(4)酒

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。


Q34
臍で【 】を沸かす
(へそで〇〇をわかす)

意味:ばかげていることに対して、おかしくてたまらないと思う様子。あざけり。

(1)湯
(2)スープ
(3)茶
(4)やかん

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(3)
臍で茶を沸かす

Q35
【 】も糞も一緒
(〇〇みそもくそもいっしょ)

意味:外見が似ているというだけでいっしょくたにして、性質が異なっていることや価値の違うことを無視して同じように扱うという意味。

(1)味噌
(2)カレー
(3)ビーフシチュー
(4)黒砂糖

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(1)
味噌も糞も一緒

Q36
いつも月夜に【 】
(いつもつきよに〇〇)

意味:毎日月がきれいな夜で、〇〇が続けばこの世は天国のように良いというたとえ。また、気楽な生活をたとえていう場合もある。

(1)晩酌
(2)秋刀魚(さんま)
(3)焼餅
(4)米の飯

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(4)
いつも月夜に米の飯

Q37
【 】を洗うよう
(〇〇をあらうよう)

意味:かぎられた場所にたくさんの人がいて、とても混雑している様子。

(1)かぼちゃ
(2)芋
(3)自然薯(じねんじょ)
(4)米

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(2)
芋を洗うよう

Q38
桃栗三年【 】八年
(ももくりさんねん〇〇はちねん)

意味:何事もよい結果が出るまでには、それなりの時間がかかるというたとえ。

(1)米
(2)柿
(3)梅
(4)麦

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(2)
桃栗三年柿八年

Q39
天下取っても【 】
(てんかとっても〇〇)

意味:物は必要なだけあればそれで事足りるので、あまり欲張るなというということ。必要なものが必要なだけあればそれでよいということ。

(1)二合半
(2)米の飯
(3)とんかつ
(4)麦ごはん

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(1)
天下取っても二合半

Q40
【 】登り
(〇〇のぼり)

意味:気温・物価・評価などが見る間に上がったり、物事の件数・回数が急激に増えたりすること。

(1)鯉
(2)海老
(3)鰻
(4)タコ

【 】にはいる正しい言葉を選んでください。

正解は(3)
鰻登り

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪