難問ことわざクイズ:Q31〜Q40
Q31
子は三界の【 】
(こはさんがいの〇〇)
意味:親は子に対する愛情に引かされて、一生自由を束縛されるというたとえ。
(2)帯留め(おびどめ)
(3)鎹(かすがい)
(4)首枷(くびかせ)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
子は三界の首枷
Q32
【 】の夢
(〇〇のゆめ)
意味:人生のむなしいたとえ。夢、また、万物一体、主客不分の境をいう。
(2)荘子(そうし)
(3)胡蝶(こちょう)
(4)苟且(こうしょ)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
胡蝶の夢
Q33
紺屋の【 】
(こうやの〇〇)
意味:期日が当てにならないこと。
(2)明日
(3)明後日
(4)明々後日
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
紺屋の明後日
Q34
三尺下がって【 】の影を踏まず
(さんじゃくさがって〇〇のかげをふまず)
意味:弟子は先生を敬い、礼儀を尽くすようにしなさいという教え。
(2)師
(3)仏
(4)空海
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
三尺下がって師の影を踏まず
Q35
桜切る馬鹿、【 】切らぬ馬鹿
(さくらきるばか、〇〇きらぬばか)
意味:剪定(せんてい)法に違いがあることを教える言葉。
(2)百日紅(さるすべり)
(3)杉
(4)欅(けやき)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
Q36
身体【 】これを父母に受く
(しんたい〇〇これをふぼにうく)
意味:自分の体は頭の先から足の爪先まですべてを父母から授かったものであり、大切にしなければならないということ。
(2)目膚
(3)髪膚
(4)髪顔
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
身体髪膚これを父母に受く
Q37
人生【 】古来稀なり
(じんせい〇〇こらいまれなり)
意味:長生きする者は、昔から非常に少ない。
(2)六十
(3)七十
(4)八十
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
人生七十古来稀なり
Q38
【 】の商法
(〇〇のしょうほう)
意味:商売に慣れない人がへたな商売をして失敗することのたとえ。
(2)士族(しぞく)
(3)お役人
(4)お上(おかみ)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
士族の商法
Q39
知らぬ顔の【 】
(しらぬかおの〇〇)
意味:何もかも知っているのに、とぼけて知らないふりをすること。または、そうする人。
(2)木偶の坊(でくのぼう)
(3)うつけ者
(4)半兵衛(はんべえ)
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
知らぬ顔の半兵衛
Q40
【 】の骨を買う
(〇〇のほねをかう)
意味:とりあえず手はじめに平凡な人を優遇しておくと、それを伝え聞いた優秀な人がおのずと集まってくるということ。
(2)死馬
(3)死牛
(4)死鳥
【 】にはいる正しい言葉を選んでください。
死馬の骨を買う