著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【癪に障る】の意味と使い方や例文(慣用句)

「癪に障る」の意味(語源由来)

意味

【慣用句】
癪に障る

【読み方】
しゃくにさわる

【意味】
物事が気にいらなくて不快に思う。

ことわざ博士
「癪に障る」は、何かが自分の感情や考え方に合わなくて、気に食わなくて不快に感じる、という意味があるんだよ。
助手ねこ
つまり、何かがモヤモヤと気になって、イライラするってことやな。自分の気に入らないことが起こった時に使う表現やな。

これは、自分の思い通りに行かないときとか、人間関係でトラブルがあった時とかに使えるんやな。

【語源由来】
「癪」は胸や腹のあたりが急に痙攣して激痛が走ることで、「さしこみ」のこと。 腹が立った時には胸や腹が痛むことから。

【スポンサーリンク】

「癪に障る」の解説

カンタン!解説
解説

「癪に障る」っていう表現は、すごくイライラする、またはすごく怒る、という意味だよ。

癪(しゃく)っていうのはね、お腹や胸がキュッと痛むことを表す言葉なんだ。これは「さしこみ」とも呼ばれていて、急にお腹や胸が痛くなる状態を表しているんだよ。

だから、「癪に障る」っていうのは、何かがとっても不快で、お腹が立って、「あー、もう!」って感じることを表しているんだよね。例えば、誰かが約束を守らなかった時や、うそをつかれた時なんかに使うことが多いよ。

「癪に障る」の使い方

ともこ
健太くん、昨日はとても怒っていたけれど、今日はもう怒っていないのね。
健太
うん。昨日は、おいしいものをたくさん食べて、ぐっすり、一晩眠ったら、もう癪に障らなくなったんだよ。
ともこ
へえ。単純で幸せな人ね。
健太
それは、褒められているのかな?
【スポンサーリンク】

「癪に障る」の例文

例文
  1. 彼女のほほえみは異性にはとても好意的に取られるが、同性にとっては癪に障るものだ。
  2. 私は彼の言い草が癪に障らないではなかったが、必要に迫られてその本を借りることにした。
  3. 彼女は思い出すのも癪に障るという様子で吐き捨てるように言ったのだった。
  4. 集中してピアノの練習をしているときや、練習がうまくいかない時には、時計の時を刻む音すら癪に障る
  5. 最近、広告によく出ている女優は、私が嫌いだった友人にとてもよく似ているので、その人の広告を見るたびに癪に障るのだった。



error: 右クリックはできません。