【慣用句】
指をくわえる
【読み方】
ゆびをくわえる
【意味】
うらやましいのに、どうしようもない。
【スポンサーリンク】
「指をくわえる」の使い方
健太くん、空手部が廃部になるって本当?このまま指をくわえてみているつもりなの?
僕だって何とかしたいよ。でも、新入部員が入らなかったからもう存続できないっていわれたんだ。だからしょうがないじゃないか。
それなら、新入部員を集める手段を考えましょうよ。いますぐ部員を集めて。
うん。わかった。緊急招集をかけるよ。指をくわえていないで、何かやってみよう。
「指をくわえる」の例文
- 警察は指をくわえてみているだけだった。
- 私が今からやることを、指をくわえてみているがいい。
- 相手のやりたい放題を指をくわえてみているだけだなんて嫌だ。
- キラキラ輝いている人気者の健太くんを、かげから指をくわえてみているしかなかった。
- お金持ちに、さらに富が集結するのを指をくわえてみているつもりなのか。
- 指をくわえてチャンスを待つわけにはいかない。