著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【割れ鍋に綴じ蓋】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語)

割れ鍋に綴じ蓋

「割れ鍋に綴じ蓋」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【ことわざ】
割れ鍋に綴じ蓋

「割れ鍋」は「破れ鍋(破鍋)」とも書く。

【読み方】
われなべにとじぶた

【意味】
割れた鍋でもそれに似合う修繕した蓋があるという意味で、どんな人にもふさわしい配偶者が見つかるというたとえ。また、条件が釣り合った組み合わせがよいという意味。

「綴じ蓋」とは、壊れた部分を修理した蓋のこと。
ことわざ博士
「破れ鍋に綴じ蓋」ということわざは、どんな人でも適切な相手がいるということを表しているんだよ。似たような特性を持つ男女が一緒になるのが理想的だという意味があるね。

それから、両者がよく似ているという表現としても使われるよ。

助手ねこ
つまり、「どんな鍋にもフタはある」ってことやな。似た者同士がくっつくのが一番ええってわけや。

そして、その二人がよく似てるってことも表してるわけやな。どんな自分でも、自分にピッタリの人が必ずどこかにいるって希望をくれる言葉やな。

【語源由来】
夫婦を鍋と蓋に例えて、壊れた鍋には修理した蓋くらいが釣り合いが取れるということから。「江戸いろはかるた」の一つ。

【類義語】
合わぬ蓋あれば合う蓋あり/牛は牛連れ、馬は馬連れ/合うた釜に似寄った蓋/蓼食う虫も好き好き/似合い似合いの釜の蓋/似合う夫婦の鍋の蓋/似た者夫婦/ねじれ釜にねじれ蓋/曲がった釜には曲がった甑/破れ鍋に欠け蓋

【英語訳】
A bad Jack may have as bad a Jill.(悪人のジャックには、相応の悪女ジルがいる)

【スポンサーリンク】

「割れ鍋に綴じ蓋」の解説

カンタン!解説
解説

「破れ鍋に綴じ蓋」ということわざは、「どんな人でも自分にぴったりの相手がいる」っていう意味があるんだよ。

「破れ鍋」は壊れた鍋、つまりちょっと欠点がある、あるいは完全ではないものを指すんだ。そして「綴じ蓋」は壊れた部分を修理した蓋、つまりそれでもなんとか役立つものを表しているんだ。

だから、このことわざは「完全ではないものにも、ちょうどいい役割がある」っていうことを教えてくれるんだ。人間も同じで、自分に欠点があるからと言って落ち込むことはないよ。だって、その欠点を補ってくれる相手がどこかにきっといるはずだからね。

ちなみに、このことわざは「江戸いろはかるた」の一つでもあるんだ。昔から、かるた遊びを通じて人々に伝えられてきた言葉なんだよ。

「割れ鍋に綴じ蓋」の使い方

ともこ
うちの両親は、割れ鍋に綴じ蓋という言葉通りの夫婦で、美男美女ではないけれど、似た者同士でうまくいっているのよ。
健太
それはいいね。じゃあ「母さん、あれが食べたい」とお父さんが言ったら「ああ、あれね」ってお母さんが言う感じなの?
ともこ
そうそう。そうなの。なんで会話が成立するのかがわからないのだけど。
健太
それは年をとったら、縁側で一緒にお茶を飲みながら天気の話をする穏やかな良い夫婦になるだろうね。
【スポンサーリンク】

「割れ鍋に綴じ蓋」の例文

例文
  1. 割れ鍋に綴じ蓋という言葉があるけれど、彼はまさにその通りで、私と相性が合う人なんです。
  2. 「なんで彼と結婚したの」とよく聞かれるけれど、割れ蓋に綴じ蓋という言葉があるように、性格や考え方が似ているので相性が合うんです。
  3. お見合い相談所で紹介された人は、さすがコンピューターが選んだだけあって、割れ鍋に綴じ蓋な人だった。
  4. 割れ鍋に綴じ蓋という言葉のように、彼は私という鍋のために作られた蓋のような存在で、相性がぴったりなのである。
  5. 割れ鍋に綴じ蓋という言葉があるので、欠点だらけの私に合う人にいつか出会えると信じている。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。