【新発売】『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

【一寸の虫にも五分の魂】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

一寸の虫にも五分の魂

「一寸の虫にも五分の魂」の意味(語源由来・類義語)

意味
【ことわざ】
一寸の虫にも五分の魂

【読み方】
いっすんのむしにもごぶのたましい

【意味】
どんな弱小なものにも、それ相応の意地や考えがあるのだから、ばかにしてはいけないということ。

「一寸」=約3センチ。ここではごく小さいことを表す。「五分」=一寸の半分。約1.5センチ。
ことわざ博士
「一寸の虫にも五分の魂」ということわざは、どんなに小さな生き物であっても、それなりの気持ちや意志があるから、見かけによらず何でも侮ってはいけない、という意味だよ。
助手ねこ
つまり、「ちっちゃいものでもちゃんと心があるからバカにしたらあかん」ってことやな。

たとえ小さな虫でも、それなりの気持ちや生きる力を持ってるわけや。これは、見た目や大きさで相手を侮ったり、甘く見たりするんじゃない、ってことを教えてくれる言葉やな。

【語源由来】
一寸(約3㎝)ほどの虫も五分(一寸の半分)という大きな魂を持っているということ。
実際は魂の大きさなんてわかりませんが、どんな姿形をしていても、誰もが等しく魂は大きいもので、その魂(精神性)は尊重しなくてはなりません。弱く見える人を過小評価したり侮ったりする人に対しての戒めであり、自分を軽んじる相手に対して自分の意志の強さをアピールする時にも使います。
【類義語】
・一寸の虫にさえ五分の魂
・五分の魂
小糠こぬかにも根性
蛞蝓なめくじにも角
・痩せ腕にも骨
・八つ子も癇癪かんしゃく

【スポンサーリンク】

「一寸の虫にも五分の魂」の解説

カンタン!解説
解説

「一寸の虫にも五分の魂」っていうことわざの由来は、鎌倉時代に「北条重時」という人が書いた「極楽寺殿御消息(ごくらくじょどのごしょう)」という家訓なんだ。「たとへにも一寸のむしには、五分のたましゐとて、あやしの虫けらもいのちをはをしむ事我にたかふへからす」という部分が大事なんだけど、これをかんたんに言うと「小さな虫でも、命の大きさは人間と同じだよ」っていう意味になるんだよ。

それからもう一つ、昔の劇のようなもので、三味線の音楽と一緒に話をする「浄瑠璃」っていうものがあるんだけど、その中の一つの「天智天皇」にも似たような表現が出てくるんだ。その中の「青蠅(あおばえ)は小さいけれど、毒あって腹中に入って五尺の人の命をとる」という部分なんだけど、これは「小さな蝿にも人の命を奪う力があるから、小さいからって侮っちゃダメだよ」っていう意味になるんだ。

さらに、昔の武士である「勝海舟」のお父さん、「勝小吉」っていう人が、自分より立場が弱い人を勝手に傷つける人に向けて言った言葉も、このことわざの由来とされているんだ。「一寸の虫にも五分の魂」っていう言葉を使って、「人間だって虫と同じくらい命が大切なんだよ」って言ったんだよ。

つまり、このことわざは、弱い人でもその命の価値は大切なんだよっていう意味があるんだ。だから、人に優しく、思いやりを持って接するようにしようね。

「一寸の虫にも五分の魂」の使い方

健太
いたたたた。
ともこ
あら!健太君そのひじ、すりむいているじゃない。保健室に行った方が良いわよ。
健太
うん、今から行くところだよ。さっきクラスの鈴木くんと相撲して遊んでたら、投げ飛ばされちゃったよ。クラスで一番身長も小さくて、ガリガリにやせてるから、楽勝だと思ってたのに。
ともこ
あらら。一寸の虫にも五分の魂というでしょ。小さいからといって、ゆだんした健太くんの負けね。
【スポンサーリンク】

「一寸の虫にも五分の魂」の例文

例文
  1.  子供だからって馬鹿にしないでください。一寸の虫にも五分の魂ということわざを知らないんですか?
  2. 野球チームの新人選手は、見た目は小柄だったが、一寸の虫にも五分の魂を地で行くような粘り強さで、次第にチームの中心選手となっていった。
  3. 音楽会で、ともこちゃんは小さなリコーダーを演奏することになった。他の楽器に比べて目立たないリコーダーだけど、一寸の虫にも五分の魂と言わんばかりに練習し、会場をみりょうする演奏をひろうした。
  4. ボクシング初心者のぼくが、王者の鈴木くんと対戦することになった。勝負にはならないかもしれないが、一寸の虫にも五分の魂だ。なんとしても一発は当てるぞ。
  5.  一寸の虫にも五分の魂があるのだから、いたずらに虫を殺してはいけませんよ。小さい虫だって一生懸命に生きているんです。
  6.  甲子園の1回戦でいきなり強豪校と戦う事になってしまった。でも一寸の虫にも五分の魂ということわざがある。甲子園初出場でも意地を見せて戦おう。
  7. 何をやっても勝てなかった兄に、はじめてオセロで勝った。一寸の虫にも五分の魂だ。
  8. 敵対する会社が、自分たちの会社を見下していたが、一寸の虫にも五分の魂という言葉を胸に、従業員たちは団結し、見事な成果を収めて見返した。
  9.  近所の囲碁教室に通っているが、今日は小学生が相手だ。僕は高校生だけど、一寸の虫にも五分の魂というから、からかったりしないでまじめにやろう。
  10.  今日の就職面接は第一志望の大企業だ。私のような何の取り柄もない学生でも一寸の虫にも五分の魂というし、頑張って面接を受けてみよう。

「一寸の虫にも五分の魂」を英語で言うと?

英語のことわざ

「一寸の虫にも五分の魂」の英語表現をご紹介します。

※英語の声:音読さん

The fly has her spleen and the ant has gall.

  • 直訳:ハエにも脾臓があり、アリにも膀胱がある。
  • 意味:どんなに小さな者・弱い者でも、それ相応の意地や感情は持っているから決してばかにしてはならない。
  • 用語:fly:ハエ / spleen:脾臓(ひぞう) / gall:胆汁

Even a worm will turn.

  • 直訳:ミミズでさえも仕返ししてくる。
  • 意味:どんなに小さな者・弱い者でも、それ相応の意地や感情は持っているから決してばかにしてはならない。
  • 用語:worm:ミミズ、ウジ虫などの細長く足のない虫

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。