「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【大男総身に知恵が回り兼ね】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語・英語)

大男総身に知恵が回り兼ね

「大男総身に知恵が回り兼ね」の意味(語源由来・類義語・対義語・英語)

意味
【ことわざ】

大男総身に知恵が回り兼ね

【読み方】

おおおとこそうみにちえがまわりかね

【意味】

体ばかりが大きくて知恵のない人の事。

体が大きいからと言って、それだけで威圧されるものでもないという事。
ことわざ博士
「大男総身に知恵が回り兼ね」ということわざは、肉体ばかりが大きくて、それに見合った知恵や判断力がない人を揶揄している表現なんだ。
助手ねこ
あーなるほど。体だけでかいけど頭が小さいっていうやつやな。

筋肉ばかりつけても、知恵がついてこないと何も始まらへん、ってことを教えてくれてるんやな。

【語源・由来】

「総身」は、体全体ということを表し、大男は体が大きい分、全身に知恵がいきわたらず、何事にも愚鈍であることをあざけっていった川柳から。

【類義語】
・独活の大木
・大男の殿
・大男の見掛け倒し
・大きな大根辛くなし

【対義語】
・小男の総身の知恵も知れたもの
・小男は総身の知恵もたかが知れ
・山椒は小粒でもぴりりと辛い
・小さくとも針は呑まれぬ
・細くても針は呑めぬ

【英語】
Seldom is a long man wise, or a low man lowly.(背の高い利口者や背の低い謙遜家はめったにいない)

声:音読さん

【スポンサーリンク】

「大男総身に知恵が回り兼ね」の解説

カンタン!解説
解説

「大男総身に知恵が回り兼ね」っていう言葉はね、体がすごく大きいけど、頭があまり良くない、つまりちょっとばかな男のことをからかって言うんだよ。

たとえば、学校の体育の授業で、体が大きくて力持ちの男の子がいるとするね。でも、その男の子が数学のテストではいつも点数が悪いとか、授業中にいつも寝ているとか、そういう子を指すんだよ。

このことわざは、体が大きいだけでは何もできない、頭を使う知恵も大事だよって教えてくれているんだね。だから、「大男総身に知恵が回り兼ね」って言う時は、体ばかり大きくて、ちょっと頭が弱いな、と思う人を指すんだよ。

「大男総身に知恵が回り兼ね」の使い方

ともこ
隣のクラスの、柔道部部長の彼は、とてもたくましくて魅力的ね。
健太
え?君はああいうタイプが好みなのかい?大男総身に知恵が回り兼ねといった具合で、勉強はからっきしらしいよ。
ともこ
そこがまた可愛らしいんじゃない。女子にはかなりの人気よ。君もひがんでる場合じゃないんじゃないの?
健太
そういうつもりで言った訳じゃないよ。まったく、女ってのは分からないもんだよ。
【スポンサーリンク】

「大男総身に知恵が回り兼ね」の例文

例文
  1. 大男総身に知恵が回り兼ねという言葉は彼にとっては例外で、勉強もできるしスポーツも抜群である。
  2. あいつにどんなに威勢良く迫られたところで、大男総身に知恵が回り兼ねという言葉があるからこちらも落ち着いて挑めばかまわない。
  3. 強面でいかにも喧嘩の強そうな彼だが、大男総身に知恵が回り兼ねで、口論になると勝った試しが無いらしい。
  4. 大男総身に知恵が回り兼ねというだろう。僕はこの体格しか武器が無いんだ。

「大男総身に知恵が回り兼ね」の文学作品などの用例

半之丞はんのじょうは誰に聞いて見ても、ごく人のい男だった上に腕も相当にあったと言うことです。けれども半之丞に関する話はどれも多少可笑おかしい所を見ると、あるいいはあらゆる大男並に総身に智慧ちえまわり兼ねと言うおもむきがあったのかも知れません。(芥川龍之介の温泉だより より)


ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪