ことわざ一覧(五十音順)はこちら!

【や】からはじまることわざ一覧

やはり野に置け蓮華草 山が青く見えると晴れ、白く見えると雨
焼き餅焼くとて手を焼くな 遣らずぶったくり
矢でも鉄砲でも持って来い 役者が一枚上
焼き餅を焼く 闇夜に目あり
病は口より入り禍は口より出ず 柳は緑花は紅
柳の下の泥鰌 柳の下にいつも泥鰌はいない
柳に雪折れなし 痩せの大食い
痩せ馬の声嚇し 痩せ馬に鞭
安かろう悪かろう 焼け木杭に火がつく
焼け野の雉夜の鶴 焼きが回る
夜目遠目笠の内 山を越す
矢も盾もたまらず 山高きが故に貴からず
病は気から 藪をつついて蛇を出す
藪から棒 柳に風
焼け石に水 安物買いの銭失い
槍玉に挙げる 闇夜に鉄砲
山の芋鰻になる 病膏肓に入る
藪蛇 山が青く見えると晴れ、白く見えると雨
error: 右クリックはできません。