「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【高飛の鳥も美食に死す】の意味と使い方や例文(出典・語源由来・類義語)

高飛の鳥も美食に死す

「高飛の鳥も美食に死す」の意味(出典・語源由来・類義語)

意味
【ことわざ】
高飛の鳥も美食に死す

【読み方】
こうひのとりもびしょくにしす

【意味】
立派な人でも欲のために身を誤ることがあるということ。

ことわざ博士
「高飛の鳥も美食に死す」という言葉は、どんなに優れた者でも、誘惑や欲望に引き寄せられることで失敗することがある、という警告を伝える言葉なんだ。
助手ねこ
えぇ、つまり、どんなに立派や偉い人でも、誘惑に弱くなると失敗するってことやね。

常に自分の心を守り、欲望に負けないように気をつけなアカンってこと。ちょっとした誘惑に気を取られて、大きな損失を被ることもあるから注意しないと!

【出典】
呉越春秋ごえつしゅんじゅう

【語源・由来】
空高く飛ぶ鳥もうまそうな餌につられ地上に舞い降りて捕らえられる意から。

【類義語】
香餌こうじもと必ず死魚あり

【スポンサーリンク】

「高飛の鳥も美食に死す」の解説

カンタン!解説
解説

「高飛の鳥も美食に死す」という言葉は、どんなにすごい人や立派な人でも、自分の欲望や誘惑に負けて大きなトラブルになることがある、という意味を持っているんだ。

言葉の中の「高飛の鳥」は、とても高く飛べる鳥、つまり特別な存在やすごい人を指しているよ。「美食」はおいしい食べ物や、ここでは誘惑や欲望の象徴として使われているんだ。

例えばね、超有名なアスリートや大スターが、ちょっとした欲望や誘惑に負けてスキャンダルを起こしたり、大問題になってしまうことがあるでしょ? それと同じように、どんなに偉大な人でも、誘惑や欲望には気をつけないと簡単につまずいてしまうことがあるんだよ。

このことわざは、自分の欲望や誘惑に負けないように、常に気を引き締めて生きることの大切さを教えてくれるんだ。だから、どれだけ成功しても、欲望や誘惑には注意しないといけないっていうことを思い出させてくれる言葉なんだよ

「高飛の鳥も美食に死す」の使い方

健太
政府が投資を勧めているけど高飛の鳥も美食に死すだから危険だよね。
ともこ
欲ばって売買のタイミングを間違えても、政府は元本保証してくれないからね。
健太
本来年金制度で安心して老後を過ごせるようにという話だったのに。破綻させた政府が悪いのに、投資で老後の資金を稼げなんておかしいよ。
ともこ
さらに国民の投資熱を煽って破産させようとしている。ひどいわねー。
【スポンサーリンク】

「高飛の鳥も美食に死す」の例文

例文
  1. 高潔な人でも高飛の鳥も美食に死す。人間だもの欲に惑わされることもある。
  2. 欲にかられ高飛の鳥も美食に死すというが、バブル崩壊で破産した立派な人は多い。
  3. 高飛の鳥も美食に死すのだから、愚か者の僕が為替に手を出してはいけない。
  4. 人は煩悩から離れられない。高飛の鳥も美食に死すように、欲のために目が曇り正しい判断ができなくなることはよくあることだ。
  5. 高飛の鳥も美食に死すように、欲をかき朝鮮出兵した豊臣家は求心力を失い滅びた。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪