著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【狼に衣】の意味と使い方や例文(類義語・英語)

狼に衣

「狼に衣」の意味(類義語・英語)

意味【ことわざ】
狼に衣

「狼が衣を着たよう」ともいう。
【読み方】
おおかみにころも

【意味】
凶悪な人が慈悲深い人のようにみせかけること。着衣が体に不釣り合いでだらしないさま。

「衣」は、僧の法衣。
ことわざ博士
「狼に衣」ということわざは、見た目は優しそうでも、内心は悪いという人のことを指すんだよ。

衣を着た狼は見た目は無害そうでも、本性は狼だという意味があるんだ。

助手ねこ
そうかいな、つまり、「見かけにだまされるな」ってことやな。

狼が可愛らしい衣を着てても、中身はやっぱり狼なんやもんな。見かけだけじゃなく、その人の本質を見ることの大切さを教えてくれてるわけやな。

【類義語】
・虎にして冠する者

【英語】
When the fox preaches,take care of the geese.(キツネが説教する時はだまされないよう自分のガチョウに気を付けよ。)

【スポンサーリンク】

「狼に衣」の解説

カンタン!解説
解説

「狼に衣」っていうことわざはね、外見は優しそうに見えるけど、実は中身はとっても恐ろしい人のことを指すんだよ。

たとえば、おとぎ話の狼が羊の毛皮をまとって、羊たちに紛れ込んで、結局は羊たちを食べてしまう話を思い出してみて。外見は羊に見えるけど、中身は狼なんだよね。

だから、もし学校に優しそうに見えるけど、実は人をいじめているような子がいたら、「その子、まさに狼に衣だね」と言えるんだよ。それは、「その子は外見は優しいけど、本当の性格はとっても恐ろしいよ」っていう意味になるんだね。

「狼に衣」の使い方

健太
彼を信用しきっていたのに。
ともこ
狼に衣だったわね。私は彼が悪人だと思っていたけどね。
健太
何で分かったの?
ともこ
目が笑っていなかったもの。
【スポンサーリンク】

「狼に衣」の例文

例文
  1. これから壇上にあがるというのに、狼に衣とは何たることだ。
  2. 狼に衣のままこのパーティーに出席する気か。正気なのか。
  3. 親身になってくれたと思っていたのに彼は狼に衣で、知らないうちに犯罪の片棒を担がされた。
  4. 狼に衣にすっかりだまされ100万円とられた。
  5. 営業マンは皆狼に衣で、自身や会社の利益しか考えていない悪人だと考えている。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。