「わ」で始まることわざ 【和を以て貴しとなす】の意味と使い方や例文(語源由来・英語訳) 2017.07.28 コピペ禁止2慣用句2 【ことわざ】 和を以て貴しとなす 【読み方】 わをもってとうとしとなす 【意味】 人々が仲良く、和合して事を行うのが最も尊いという意味。 【語源・由来】 聖徳太子が制定した「十七条憲法」第一条のことば。「論語」に「礼之用…