著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【生物識り川へはまる】の意味と使い方や例文(類義語)

生物識り川へはまる

「生物識り川へはまる」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
生物識り川へはまる

「生物識り堀へはまる」「生物識り川に流るる」ともいう。

【読み方】
なまものしりかわへはまる

【意味】
なまじっか知識があると、それを頼みに軽々しくふるまい失敗するということ。

ことわざ博士
「生物識り川へはまる」ということわざは、ちょっとした知識を持っているだけで、過度に自信を持ち、軽々しく行動してしまうことで、失敗することを意味しているんだよ。
助手ねこ
あれれ、それはつまり、ちょっとだけ知ってると、それを大きな自慢に思って無茶するから、結局失敗しちゃうってことやな。

知識を持つのはええけど、それに酔っちゃってはったりかますと、滑って転んじゃう感じやね。うーん、調子に乗らず、謙虚に行動することが大事やな!

【類義語】
生兵法なまびょうほうは大怪我のもと

【スポンサーリンク】

「生物識り川へはまる」の解説

カンタン!解説
解説

「生物識り川へはまる」っていうことわざは、ちょっとだけ知識があると、それに頼って無理をしちゃって、結局失敗しちゃうことを例えて言っている言葉なんだよ。

考えてみてね、ちょっとだけ泳ぎができるって思って、深い川に飛び込んじゃったら、結局はまることになっちゃうでしょ?それと同じで、ちょっとだけ知識があると、安心しちゃって、気を抜いたり、大きなことをやろうとしたりすると、意外とミスったりしちゃうんだよ。

だから、このことわざは、「少し知ってる」ってだけで油断しないで、しっかりと準備して、気をつけて行動することが大切だって教えてくれているんだね。

「生物識り川へはまる」の使い方

ともこ
また、ネット記事を読んでいるの?
健太
幅広い知識があると、会話が弾むからね。
ともこ
生物識り川へはまるっていうわよ。広くても浅い知識は危険よ。
健太
胆に銘じておくよ。
【スポンサーリンク】

「生物識り川へはまる」の例文

例文
  1. 知ったかぶりはやめた方が良い。生物識り川へはまるというが、赤っ恥をかくよ。
  2. 無知は罪であり、生物識り川へはまるから、何事も深く学ぶべきだ。
  3. 乗馬の方法を本で読んで知ったつもりになり、生物識り川へはまるように、馬に乗って軽はずみなことをし大けがをした。
  4. 「さわりだけ知っていれば大丈夫」と健太くんは言うが、生物識り川へはまるごとく大変なことにならないと良いが。
  5. 半端な知識を得て知ったつもりになるなら、まったく知らない方が良い。生物識り川へはまるように、身を滅ぼしかねない。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。