著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【火を見たら火事と思え】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

火に油

「火を見たら火事と思え」の意味(語源由来・類義語)

意味

【ことわざ】
火を見たら火事と思え

「火を見れば火事と思え」ともいう。

【読み方】
ひをみたらかじとおもえ

【意味】
どんなことでも警戒しすぎるくらい用心した方が良いということ。

ことわざ博士
「火を見たら火事と思え」ということわざは、少しの火も見過ごさず、いつも警戒心を持って行動することの重要性を教えているんだよ。

この言葉は、何事にも注意深く、用心することが大切だという教訓を含んでいるんだ。

助手ねこ
そういうことか。つまり、「ちょっとしたことでも大事になりかねんから、すぐに対処しとけ」ってことやな。火を見たらすぐに火事かもしれんと思って、用心しとくことがええってことや。

いつでも気を引き締めて、ちょっとしたサインも見逃さへんようにするんが大事やね。

【語源由来】
火を見たら、どんな小さな火でも火事になると思えと言う意から。

【類義語】
・人を見たら泥棒と思え
・人は盗人火は焼亡

【スポンサーリンク】

「火を見たら火事と思え」の解説

カンタン!解説
解説

「火を見たら火事と思え」ということわざは、常に注意深く警戒することの大切さを教えてくれる言葉だよ。この教訓は、たとえ小さな火でも大きな火事になる可能性があるため、常に慎重に行動することを勧めているんだ。

たとえば、火の扱いにおいて少しの不注意が大きな災害を引き起こすことがあるから、火を見たらすぐに火事かもしれないと思って行動することが求められる。これは、小さな問題や危険信号を見逃さず、すぐに対処することの重要性を強調しているんだ。

このことわざは、日常生活だけでなく、ビジネスや人間関係など、様々な場面での危機管理やリスク評価にも応用される。たとえば、仕事で少しのミスを見つけたら、それが大きな問題に発展する前にすぐに対処することが賢明だという教えとしても使われるんだよ。このように、「火を見たら火事と思え」は、いつも警戒心を持ち、事前に問題を防ぐための行動を取ることの重要性を示している言葉なんだ。

「火を見たら火事と思え」の使い方

健太
昨日の化学の実験、ビーカーから少し煙が出ただけで、すぐに消防訓練みたいになっちゃったね。
ともこ
それが良かったんだよ。火を見たら火事と思えって言葉があるじゃん。少しの煙でも、それが大きな火事になる可能性があるから、すぐに対応することが大切なんだ。
健太
なるほどね、確かに安全第一だよね。それに、実際に火事が起こった時のために、どう対応するかの練習にもなるし。
ともこ
そうそう、いつ何が起こるかわからないから、毎回真剣に取り組むことが重要だよ。この教えは、学校だけじゃなくて、日常生活にも活かせるよね。
【スポンサーリンク】

「火を見たら火事と思え」の例文

例文
  1. メールに添付された怪しいファイルを開く際には、火を見たら火事と思えと心掛けて、ウイルスチェックを怠らないようにしています。
  2. 子供が少しでも体調が悪そうだと、火を見たら火事と思えの精神で、すぐに医者に連れて行くことにしている。
  3. 新しいビジネスチャンスに飛びつく前に、火を見たら火事と思えと自分に言い聞かせ、しっかりとリスク評価を行うようにしている。
  4. 夜遅くに知らない番号からの電話があった時、何事も火を見たら火事と思えと考え、用心深く対応することにしています。
  5. 駐車場で車のドアを少し開けっぱなしにしておくときも、火を見たら火事と思えと考え、必ず施錠を確認するように心がけています。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。