「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【握れる拳笑める面に当たらず】の意味と使い方や例文(類義語)

握れる拳笑める面に当たらず

「握れる拳笑める面に当たらず」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
握れる拳笑める面に当たらず

【読み方】
にぎれるこぶしえめるおもてにあたらず

【意味】
穏やかな態度で接すれば、ひどい仕打ちを受けることもなく争いごとも避けられる。

ことわざ博士
「握れる拳笑める面に当たらず」ということわざはね、強くて怖い態度を取ってくる人に対しても、優しく笑顔で接した方が、うまく事を運ぶことができると教えてくれるんだよ。

怒っている人も、笑顔を向けられると、怒りを示すために振り上げた手を下ろすことになる、ということわざなんだ。

助手ねこ
へぇ~、なるほどやね。つまり、どんだけ怒ってる人がおっても、ニコニコしてれば、その人もこっちにガツンとこないってことかいな。

笑顔っていうのは、なんやかんやで世界一強い武器になるんやな。お互い顔を真っ赤にしてバトルするより、笑顔でいい雰囲気作った方がええってことやね。

【類義語】
・怒れる拳笑顔に当たらず
・尾を振る犬は叩かれず
・笑う顔に矢立たず
・笑顔に当てる拳はない

【スポンサーリンク】

「握れる拳笑める面に当たらず」の解説

カンタン!解説
解説

「握れる拳笑める面に当たらず」っていうのは、強くて怖い態度の人にも、笑顔とやさしさで接したら、その人もやさしくなれるってことを教えてるんだよ。

たとえばね、誰かが怒ってて、すごく強い声で叫んでいる時に、その人に怒り返すのではなく、ニコニコ笑って「大丈夫?」って優しく聞いたら、その人も怒るのをやめて、優しい気持ちになったりするんだよ。これは、笑顔は人の心をほぐす力があるっていうことを教えているんだ。

「握れる拳」っていうのは、本当に怒ってて殴りたいほどの気持ちを表してるんだけど、笑っている「笑める面」、つまりニコニコしてる顔を見たら、拳を振り上げる気持ちがなくなってしまうってこと。だから、このことわざは、どんなにむかついても、相手にやさしく笑顔で接したほうがいいって教えてくれているんだよ。

「握れる拳笑める面に当たらず」の使い方

健太
日本は海外の国をお金で支援し過ぎじゃないだろうか。
ともこ
握れる拳笑める面に当たらずっていうから、にこにこと困っている国を支援する姿勢が大事なのよ。
健太
おかげでなめられているし、国民は増税に苦しんでいるよ。
ともこ
政治家のバランス感覚や金銭感覚が悪いわよね。
【スポンサーリンク】

「握れる拳笑める面に当たらず」の例文

例文
  1. 笑う門には福来るというし、握れる拳笑める面に当たらずというから常に穏やかな態度を心掛ける。
  2. 気難しいおじいちゃんでも、握れる拳笑める面に当たらずというし優しく接すれば態度が軟化するものだ。
  3. 俺様な姿勢は敵を作るが、握れる拳笑める面に当たらず、穏やかな姿勢を示せば敵はいなくなる。
  4. 接客はとにかくスマイル。握れる拳笑める面に当たらずといわれるし、終始スマイルで乗り切る。
  5. 君は無愛想だから怒りを買うんだ。握れる拳笑める面に当たらずというから、愛想よくした方がいよ。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪