「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【貞女は両夫に見えず】の意味と使い方や例文(出典)

貞女は両夫に見えず

「貞女は両夫に見えず」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
貞女は両夫に見えず

「貞女は二夫に見えず」「貞女は二夫をあらためず」「貞女は二夫を並べず」ともいう。

【読み方】
ていじょはりょうふにまみえず

【意味】
貞節な女性は、夫と別れても再婚はしないということ。

ことわざ博士
「貞女は両夫に見えず」ということわざは、貞節な女性が亡くなった夫に対する操を守り、再婚しないことを意味しているんだ。

このことわざは、忠誠や義理を重んじる価値観を表しているんだよ。

助手ねこ
ほんなら、このことわざは、一度愛した人に対する忠誠心を大切にするってことを教えてくれてるんやな。昔の価値観やね。でも、人それぞれの気持ちや状況もあるし、今の時代は違う考え方もあるやろな。

この言葉も、昔の人々がどう考えていたかを理解するための参考になるんやろうな。一人の人に対する深い愛と忠誠を描いてる言葉やね。

【出典】
史記しき

【スポンサーリンク】

「貞女は両夫に見えず」の解説

カンタン!解説
解説

「貞女は両夫に見えず」っていう言葉は、ずっと一緒にいた人に対して、とても忠誠心が強く、その人のためだけに生きるという意味なんだよ。

たとえばね、昔のお話でよくあるのが、お姫様がお城に閉じ込められている話。お姫様はお城から出られないけれど、心の中ではずっと王子様のことを想っている。他の人が来ても、お姫様は王子様しか愛さない、という強い気持ちを持っているんだ。

このことわざは、そのような強い気持ちや、一人の人に対する忠誠を大切にすることを教えてくれるような言葉なんだよね。一人の人を大切に思う、その心の中の強さや純粋さを称える言葉なんだ。

「貞女は両夫に見えず」の使い方

健太
彼女の旦那さんが亡くなったみたいだよ。
ともこ
きれいだから、すぐに再婚しそうね。
健太
貞女は両夫に見えずだから、再婚しないと思うよ。
ともこ
彼女は貞淑かなー。どうかなー。
【スポンサーリンク】

「貞女は両夫に見えず」の例文

例文
  1. 貞女は両夫に見えずというから、再婚する気はなかったのだが家族に押し切られた。
  2. 夫を亡くして30年、貞女は両夫に見えずと心に誓いずっと独り身だ。
  3. 男性に貞操は求めないのに、貞女は両夫に見えずというように、女性にだけ貞節を求めるのはどうかと思う。
  4. 前の夫が嫌で離婚したのに、貞女は両夫に見えずと前の夫に対し貞節を守るのはもったいない。
  5. 貞女は両夫に見えずと考え、彼女は独身を貫き、生涯喪服のような黒服で過ごしたという。

「貞女は両夫に見えず」の文学作品などの用例

道徳の方からは、「貞女両夫に見えず」なぞとにらみ付けられているし、習慣の方からは世間の口端くちはというやつが「女にあれがあってはねえ」と冷たいで見詰められております。女性の良心はこの点では、ぐに行きまらせられるのであります。(夢野久作の鼻の表現より)


ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪