「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【微に入り細を穿つ】の意味と使い方や例文

微に入り細を穿つ

「微に入り細を穿つ」の意味

意味
【ことわざ】
微に入り細を穿つ

【読み方】
びにいりさいをうがつ

【意味】
極めて細かい点まで念入りに気を配る。

ことわざ博士
「微に入り細を穿つ」という言葉は、非常に細かいところにまで注意を払い、細部にわたって丁寧に調べたり、対応したりすることを意味するんだ。

この表現は、物事を行う際に細部まで配慮が行き届いている様子や、綿密に物事を考える態度を表しているよ。

助手ねこ
あー、それは大事なことやな。大雑把にやるより、細かいところにも気を配れる人の方が、結局は信頼されるし、物事もうまくいくことが多いやろな。

細かい部分まで見ることで、問題を未然に防げたり、より良い結果につながることもあるんやろうし。物事を成功させる秘訣は、細部にこそあるってことやな。

【スポンサーリンク】

「微に入り細を穿つ」の解説

カンタン!解説
解説

「微に入り細を穿つ」という表現は、物事の非常に細かい部分まで注意深く観察し、細部にわたって丹念に調べたり考えたりすることを意味しているんだ。この表現は、目の前の事象を大まかに捉えるのではなく、細かい点にまで目を向け、深く掘り下げて理解しようとする態度を示しているよ。

たとえば、研究者が実験の結果を分析する時や、作家が物語の設定を考える時、さらには日常生活で人が問題を解決しようとする時など、様々な状況でこの姿勢が重要になるね。細かい部分まで気を配ることで、見過ごされがちな重要な発見をすることができたり、より深い理解に到達することができるんだ。

この言葉は、「細部にまで目を配ることの重要性」を教えてくれているんだね。物事の表面だけをなぞるのではなく、その背後にある本質や詳細にまで目を向けることで、真の理解に至ることができるということを思い出させてくれる言葉なんだよ。だから、何かを学ぶ時や問題に取り組む時には、この姿勢を大切にしようね。

「微に入り細を穿つ」の使い方

健太
ともこちゃんに勉強を教えてもらうとわかりやすいよね。
ともこ
そう?役に立つことができてうれしいわ。
健太
微に入り細を穿つ説明で、先生の授業よりわかりやすいよ。ともこちゃんが先生だったら、毎回百点を取ることができるかもしれないのに。
ともこ
本当?じゃあ、将来は、先生を目指して頑張ろうかしら。
【スポンサーリンク】

「微に入り細を穿つ」の例文

例文
  1. 微に入り細を穿つ説明書を作ったら、とても分厚いものになってしまいました。
  2. 微に入り細を穿つ検査を毎日心掛けないと、ふとした気のゆるみで重大事故に発展しかねません。
  3. 微に入り細を穿つ研究のおかげで、今回、世紀の大発見をすることができました。
  4. 微に入り細を穿つ報告をしてくれたので、その場にいなかった私にもよく理解することができました。
  5. 微に入り細を穿つおもてなしをしていただきありがとうございました。
  6. この辞書は、十年ぶりの大改訂を行い、微に入り細を穿つ内容になっているが、誤訳が多かったので残念でした。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪