「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【医者上手にかかり下手】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

医者上手にかかり下手

「医者上手にかかり下手」の意味(語源由来・類義語)

意味
【ことわざ】
医者上手にかかり下手

【読み方】
いしゃじょうずにかかりべた

【意味】
相手を信用しなければ物事はうまくいかない。

ことわざ博士
「医者上手にかかり下手」ということわざは、何かをうまく進めるためには相手を信じなければならないという教訓が込められているんだよ。

医者に対してはその技術を信じて任せなければ、適切な治療は受けられないという意味だよ。

助手ねこ
つまり「物事をうまく進めるためには、相手を信じることが大事」ってことやな。

医者に治療を任せるときも、その医者の腕を信じて任せな、そうすればうまくいくってことやな。信頼関係が大切ってことを教えてくれてるんやな。

【語源由来】
名医でも、患者が信用しなければ病気を治すことはできないという意から。

【類義語】
・医を信ぜざれば、その病癒えず

【スポンサーリンク】

「医者上手にかかり下手」の解説

カンタン!解説
解説

「医者上手にかかり下手」っていうことわざはね、何をするにも、上手くいくためには相手を信じて行動しないとダメだっていう意味だよ。

たとえば、すごい医者がいても、その医者を信じて治療を受けなければ、病気は治らないんだよ。だから、信頼というのはとても大切なんだ。

例えば、友達があなたに「試験勉強のためにこの本を読んでみて」と勧めてくれたとするね。その時に、その友達の勧めを信じてその本を読むと、たぶんその試験は上手くいくだろう。でも、もし友達を信じずに、その本を読まなければ、その試験は上手くいかないかもしれないよね。

つまり、「医者上手にかかり下手」っていうことわざは、「何をするにも、上手くいくためには相手を信じて行動しないといけない」ということを教えてくれているんだよ。

「医者上手にかかり下手」の使い方

健太
医者上手にかかり下手というけど、犯罪件数増加中の今、なかなか信用できないよね。
ともこ
まずは疑ってかかった方が安全な世の中よね。
健太
いやな世の中になったもんだ。
ともこ
医者上手にかかり下手と言えた、人を信用することありきの時代が戻ってくると良いわね。
【スポンサーリンク】

「医者上手にかかり下手」の例文

例文
  1. 医者上手にかかり下手で、取引先との仕事がうまくいくわけがない。
  2. 一般に、医者上手にかかり下手だと意思疎通ができず失敗する。
  3. まずは相手を信用しないと医者上手にかかり下手というが、疑心暗鬼になり冷静に対応できなくなる。
  4. 君は人を信用できないからうまくいかないんだよ。医者上手にかかり下手と知るべきだ。
  5. 成功している人は医者上手にかかり下手のように、相手を信用している。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪