【2024年12月19日発売】著書『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

【苦言は薬なり、甘言は疾なり】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

苦言は薬なり、甘言は疾なり

「苦言は薬なり、甘言は疾なり」の意味(出典・類義語)

意味【ことわざ】
苦言は薬なり、甘言は疾なり

【読み方】
くげんはくすりなり、かんげんはやまいなり

【意味】
耳が痛く好ましくない言葉は薬になり、こびへつらう言葉は毒や害になる。

ことわざ博士
「苦言は薬なり、甘言は疾なり」ということわざは、厳しい言葉やアドバイスは時に我々を成長させる助けとなる薬のようだが、甘い言葉や過度なほめ言葉は、人の本質や課題を見過ごしてしまう病のようなものとして捉えられているんだ。
助手ねこ
へー、つまり、辛口なアドバイスや厳しい意見は、聞くのはキツイけど、それが本当に役立つときもあるんやな。一方、ずっとナデナデして「ええ子や」って言われてばっかりやと、自分のダメな部分が見えずに、だめなままになっちゃうんか。

要するに、本当に自分を思ってくれてる人からのアドバイスは、たとえ厳しくてもありがたく受け止めるべきってことやな。

【出典】
史記しき

【類義語】
薬のきゅうは身に熱く、毒な酒は甘い

【スポンサーリンク】

「苦言は薬なり、甘言は疾なり」の解説

カンタン!解説
解説

「苦言は薬なり、甘言は疾なり」っていうことわざは、こんなことを伝えたいんだよ。

考えてみてね。ちょっと辛い薬を飲むことで、体が元気になったり病気が治ったりすることがあるよね。同じように、人からの厳しい意見やアドバイスは、聞きたくないこともあるけど、それをちゃんと受け止めると、自分が成長したり、より良くなる助けになることが多いんだ。

一方で、甘いお菓子はおいしいけど、たくさん食べすぎると体調を崩すこともあるよね。これと同じで、いつも自分を褒めてくれるだけの言葉や、都合のいいことだけ言ってくれる人の言葉は、一時は気分が良くても、実際には自分の成長の妨げになっちゃうことがあるんだ。

つまり、このことわざは「厳しい意見やアドバイスは、自分を成長させるための薬のようなもの。だけど、都合のいい言葉ばかりを聞くのは、長い目で見ると良くないよ」と教えてくれているんだよ。

「苦言は薬なり、甘言は疾なり」の使い方

健太
あの先生は僕をたくさんほめてくれるから大好きだ。
ともこ
苦言は薬なり、甘言は疾なりよ。健太くんのことを思うなら苦言を呈するべきところを甘言を弄するなんてだめよ。
健太
僕は絶対甘言派だ。
ともこ
後々の人生で苦言の方がありがたかったと気付くわよ。
【スポンサーリンク】

「苦言は薬なり、甘言は疾なり」の例文

例文
  1. 苦言は薬なり、甘言は疾なりといい、忠言は薬になるからしっかり聞き入れるべきだ。
  2. こびへつらう言葉は聞いていて気持ちがよいが、苦言は薬なり、甘言は疾なりだから聞いてはいけない。
  3. 諫言は自分のためになる。苦言は薬なり、甘言は疾なりというから諫言をいう人を大事にする。
  4. 良薬口に苦しというが、苦言は薬なり、甘言は疾なりだ。聞いていてつらく感じても苦言をありがたく思うべきだ。
  5. 苦言は薬なり、甘言は疾なりというから、おもねるような甘言に惑わされてはいけない。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。