「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【生木を裂く】の意味と使い方や例文(語源由来)

【ことわざ】
生木を裂く

【読み方】
なまきをさく

【意味】
相思相愛の男女を無理に別れさせること。

【語源由来】
枯れ木にくらべて割れにくい生木をあえて割るように、または地面から生えている生木を引き裂くということから。

【スポンサーリンク】

「生木を裂く」の使い方

健太
芸能人の熱愛が、大きく報道されていたね。
ともこ
ああ、私も見たわ。でも、芸能事務所の人が、交際を反対しているらしいわね。
健太
いい年をした大人なのに、生木を裂くように、離れ離れにされるなんてかわいそうだよね。
ともこ
そうね。有名になるって大変よね。

「生木を裂く」の例文

  1. お互いを愛し合って燃え上がっている二人に、生木を裂くように別れる方向に仕向けても、さらに燃え上がるだけだろう。
  2. 親たちの都合で生木を裂かれる目にあわされたので、もう二度とあの家には戻らないと決めた。
  3. 生木を裂かれるように引き離されて、最後に彼を見送ることさえ許されなかった。
  4. 相手が父の天敵の娘だとわかると、父は激怒し、生木を裂かれるように仲を裂かれた。
  5. 彼が競技に集中し、世界を目指すためには、君の存在は邪魔なんだと周りの大人に言われ、生木を裂かれるように別れさせられた。

【2023年】おすすめ!ことわざ本




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪