著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【七夜のうちの風邪は一生つく】の意味と使い方や例文(類義語)

七夜のうちの風邪は一生つく

「七夜のうちの風邪は一生つく」の意味(類義語)

意味【ことわざ】
七夜のうちの風邪は一生つく

【読み方】
しちやのうちのかぜはいっしょうつく

【意味】
産後七日間に風邪を引くと、風邪を引きやすい子になるということ。

ことわざ博士
「七夜のうちの風邪は一生つく」というのはね、生まれて間もない赤ちゃんが最初の七日間で風邪を引くと、その後の一生涯、風邪を引きやすくなってしまうという意味のことわざだよ。
助手ねこ
なるほどなぁ。赤ちゃんってほんまに小さくてか弱いから、最初のうちからちゃんと健康に気を使わなアカンね。

お母さんお父さんも大変やけど、赤ちゃんが元気にすくすく育つように頑張らなアカンな。

【類義語】
産屋うぶやの風邪は一生つく

【スポンサーリンク】

「七夜のうちの風邪は一生つく」の解説

カンタン!解説
解説

「七夜のうちの風邪は一生つく」っていう言葉はね、赤ちゃんが生まれてから最初の7日間の間に風邪を引かせてしまうと、その子は大きくなっても風邪を引きやすい体になってしまうっていう意味だよ。

赤ちゃんはまだ体が小さくて、体を守る力が十分に育っていないから、とても風邪を引きやすいんだ。だから、生まれてすぐの頃は特に注意が必要で、赤ちゃんが風邪を引かないように、暖かくしてあげたり、清潔にしてあげたりすることが大切なんだよ。

例えばね、赤ちゃんが生まれたばかりの時に、寒いところに連れて行ったり、風邪を引いている人が近づいたりすると、赤ちゃんも風邪を引きやすくなるから、そういうことを避けるようにしようね。

この言葉は、赤ちゃんの頃にちゃんと健康に気を使ってあげることが、その子の一生の健康にとってとても大切だっていうことを教えてくれる言葉なんだよ。

「七夜のうちの風邪は一生つく」の使い方

ともこ
健太くんはよく風邪を引くわね。
健太
七夜のうちの風邪は一生つくというけど、生まれてすぐに風邪を引いたらしいんだ。
ともこ
お母さんの胎内で免疫をもらっているはずなのに風邪を引くの?
健太
何か理由があって免疫をもらえなかったんだろうね。それでいまだに風邪を引きやすいんだ。
【スポンサーリンク】

「七夜のうちの風邪は一生つく」の例文

例文
  1. 七夜のうちの風邪は一生つくから、風邪をひかないよう産後しばらく入院する。
  2. 母親がしっかり守ってあげないと、七夜のうちの風邪は一生つく
  3. 七夜のうちの風邪は一生つくといい、幼いころにかかった風邪は癖になる。
  4. 七夜のうちの風邪は一生つくから細心の注意を払ってあげましょう。
  5. 赤ちゃんを見るために友人がお見舞いに来てくれると言っていたが、七夜のうちの風邪は一生つくというから感染防止のために丁重にお断りした。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。