著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【舟は船頭に任せよ】の意味と使い方や例文(類義語)

「舟は船頭に任せよ」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
舟は船頭に任せよ

【読み方】
ふねはせんどうにまかせよ

【意味】
何事も専門家に任せたほうがうまくいくということ。

ことわざ博士
「舟は船頭に任せよ」ということわざは、船の運航は船頭に任せるべきであるという意味だよ。

これは、何事もその分野の専門家や経験者に任せた方が、上手くいくということを教えているんだ。

助手ねこ
そうやな!船のことは船頭にお任せってことや。専門家に任せるのがええってことやね。これは、何かをするときは、その道のプロに任せた方が、うまく行くことが多いってことを教えてくれてるんや。

自分でやるより、知識と経験を持ってる人に任せた方が、結果も良くなるってことやな。これ、どんな仕事や問題にも言えることやで!

【類義語】
・餅は餅屋
・海の事は猟師に問え

【スポンサーリンク】

「舟は船頭に任せよ」の解説

カンタン!解説
解説

「舟は船頭に任せよ」ということわざは、専門知識を持つ人に物事を任せるのが一番良い方法だと教えてくれる言葉だよ。このことわざは、船に乗っているときに、船の運航は船頭に任せるべきで、余計な口出しをしない方が良いという意味から来ているんだ。

たとえば、先生がクラスで授業をしているとき、先生はその教科の専門家だから、先生の方法に従うのが一番だよね。また、病院で医者が診察をしているときも、医者はその病気の専門家だから、医者の指示に従うのがベストだよ。

このことわざは、どんな分野でも、その道のプロに任せた方が、物事はスムーズに、そして正しく進むということを示しているんだ。専門家がいるときは、その知識や経験を信じて任せることの大切さを教えてくれる言葉なんだよ。

「舟は船頭に任せよ」の使い方

健太
最近、数学の授業が難しくてさ、自分で勉強しても全然分からなくなってきたんだよね。
ともこ
それなら先生に相談してみたら?舟は船頭に任せよって言うじゃん。数学の先生なら、難しい問題もうまく解説してくれるよ。」
健太
確かに、専門家に任せるのが一番だね。今度、質問してみるよ!
ともこ
成績が上がると良いわね。
【スポンサーリンク】

「舟は船頭に任せよ」の例文

例文
  1. 会議で新しいプロジェクトの進行方法について議論が起こったが、結局は舟は船頭に任せよということで、経験豊富なプロジェクトマネージャーに全てを任せることに決定した。
  2. ウェブサイトのリデザインを考えているとき、自分たちでもアイデアはあるけれど、専門的な知識が足りないため舟は船頭に任せよと判断し、プロのデザイナーに依頼することにした。
  3. 料理教室で先生が新しいレシピを紹介しているとき、分からないことがあっても舟は船頭に任せよと心がけ、先生の指示通りに作業を進めることにした。
  4. 税金の申告期間になり、複雑な税務処理に頭を悩ませていたが、舟は船頭に任せよと考え直し、信頼できる会計士にすべてを任せることにした。
  5. 家を建てる際、多くの意見が出たが、最終的には舟は船頭に任せよとして、経験豊かな建築家の意見を尊重することにした。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。