著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【寧馨児】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

寧馨児

「寧馨児」の意味(出典・類義語)

意味

【ことわざ】
寧馨児

【読み方】
ねいけいじ

【意味】
優れた子供。神童。

ことわざ博士
「寧馨児」という言葉は、非常に優れた才能を持つ子供、つまり神童や麒麟児を指すんだよ。

神童や麒麟児は、普通の子供とは一線を画する特別な才能を持っているとされるんだ。

助手ねこ
おお、すごい子供のことを言うんやな。寧馨児っていうのは、ただ賢いだけやなくて、もっと特別な才能を持ってる子のことか。たとえば、音楽や数学で並外れた才能を見せる子とかやな。

麒麟児っていうのも、めっちゃ珍しい才能を持った子を指すんやろ? これは、特殊な才能を持つ子供をほめるための言葉やね。

【出典】
晋書しんじょ

【類義語】
麒麟児きりんじ

【スポンサーリンク】

「寧馨児」の解説

カンタン!解説
解説

「寧馨児」という言葉は、特に優れた才能や資質を持った子供、いわゆる神童や麒麟児を指す古い中国の表現なんだ。この言葉は「晋書」の王衍伝に由来していて、中国の晋・宋時代の俗語で使われていた「寧馨」という表現に基づいているんだよ。

「寧馨」という言葉は、「あのような、このような」という意味を持ち、非常に優れたものや特別なものを示す際に使われていたんだ。だから「寧馨児」とは、通常の子供たちとは一線を画す、特別な才能や能力を持つ子供を指す言葉として用いられるんだね。

このような言葉は、その子供が非常に秀でた才能や知性を持っていること、または非常に優れた可能性を秘めていることを示しているんだ。例えば、若い年齢で学問や芸術など特定の分野で顕著な才能を示す子供たちが「寧馨児」と称されることがあるんだよ。

この言葉は、単に才能があるだけでなく、その子供が将来にわたって社会や文化に大きな影響を与える可能性があることを暗示していることもあるんだ。麒麟児と同様に、非常に稀有で価値ある存在として扱われるんだよ。

「寧馨児」の使い方

健太
小さい頃は寧馨児って言われていたんだけどな。
ともこ
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人っていうもんね。
健太
才能に胡坐をかきすぎたか…。
ともこ
才能も努力にはかなわないってことね。
【スポンサーリンク】

「寧馨児」の例文

例文
  1. 彼は寧馨児、いわゆるギフテッドで大人顔負けの才能がある。
  2. 生まれてくる子が寧馨児だったらうれしいが、健康だったら何も言わない。
  3. 寧馨児の彼に数学を教えるのは、釈迦に説法だな。
  4. 音楽のコンクールには、寧馨児がたくさんいる。
  5. 寧馨児を弟子もつと、嫉妬で狂いそうになる。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪