「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【酒極まって乱となる】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

酒極まって乱となる

「酒極まって乱となる」の意味(出典・類義語)

意味【ことわざ】
酒極まって乱となる

【読み方】
さけきわまってらんとなる

【意味】
節度ある酒宴でも、飲み進めると喧嘩になったりして乱れること。

ことわざ博士
「酒極まって乱となる」ということわざは、酒席での飲酒が進むと、人々の酔いが深まり、結果として場が荒れたり、喧嘩が始まることを指す言葉だよ。
助手ねこ
あー、それは「飲み会で酒が進むと、場がだんだんと乱れる」ってことやね。

みんなが酔いが回ってくると、普段言わないようなこと言い出したり、喧嘩が始まったりするんやな。飲むときは、節度を守らなあかんってことを教えてくれる言葉やね。

【出典】
史記しき

【類義語】
・酒は礼に始まり、乱に終わる

【スポンサーリンク】

「酒極まって乱となる」の解説

カンタン!解説
解説

「酒極まって乱となる」っていう言葉は、みんなで楽しく飲んでいる時も、酒をたくさん飲みすぎると、段々と機嫌が悪くなったり、言動が乱れてきたりして、最後は大変なことになることを言ってるんだよ。

つまり、みんなでワイワイ盛り上がって飲んでいる時でも、飲みすぎると意気投合してた人たちと喧嘩しちゃったりすることがあるんだ。この言葉は、飲む時の節度を守るように、という教えが込められているんだよね。

「酒極まって乱となる」の使い方

健太
お花見のシーズンは酒極まって乱となることが多いね。
ともこ
だから夜の花見はダメってお母さんに禁じられたの。
健太
夜の桜もきれいだけど、酔っぱらいが多くて危ないよね。
ともこ
トラブルに巻き込まれてせっかくのお花見が嫌な思い出になったら嫌よね。
【スポンサーリンク】

「酒極まって乱となる」の例文

例文
  1. 酒を飲み過ぎ、酒極まって乱となり警察のお世話になった。
  2. 酒極まって乱となって、殴られた後の記憶がない。
  3. 酒極まって乱となるような飲み方はしない。おいしく嗜む程度がちょうどいい。
  4. 食べ物は豊富にあるが酒は少なめにしました。前回のように酒極まって乱となったら困るので。
  5. 飲酒は理性を失うので、酒極まって乱となることもある。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪