【ことわざ】
万死に一生を得る
【読み方】
ばんしにいっしょうをえる
【意味】
助かる見込みのない命がかろうじて助かる。
【類義語】
九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる)
【スポンサーリンク】
「万死に一生を得る」の使い方

父さんがゴルフ場で倒れたんだけど、お医者さんがそばにいたおかげで、万死に一生を得たんだよ。

まあ。それは幸運だったわね。

そうなんだ。適切な処置を迅速に行ってくれたおかげだよ。お医者さんがそばに居なかったらと思うと、考えただけでぞっとするよ。

きっと日ごろの行いがとても良かったのね。健太くんも、お父さんを見習わないと、後で大変な目にあうかもしれないわよ。
「万死に一生を得る」の例文
- セカンドオピニオンを求めに行った病院で、病巣が見つかり、緊急手術を行って万死に一生を得ました。
- トイレに行った瞬間に、私がいたリビングに車が突っ込んできたので万死に一生を得ました。
- 自分が乗るはずだった飛行機が墜落して万死に一生を得たけれども、被害者の事を思うと喜べません。
- 海でおぼれた時にイルカが私の事を助けてくれて、万死に一生を得ることができました。
- その灯台のおかげで万死に一生を得たものが少なくありませんでした。