「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【癖ある馬に能あり】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

癖ある馬に能あり

「癖ある馬に能あり」の意味(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

意味【ことわざ】

癖ある馬に能あり

【読み方】

くせあるうまにのうあり

【意味】

癖のあるものには必ず何らかの取柄がある。

ことわざ博士
「癖ある馬に能あり」ということわざは、一風変わった特徴や癖がある者こそ、他の人とは違う特別な才能や能力を持っていることを示しているんだよ。
助手ねこ
あー、それは「ちょっと変わった人やな」と思う人の方が、何か特別な能力を持ってることが多いってことやな。

みんなと同じやと目立たへんけど、ちょっと変わってるからこそ、すごいところがあるんやな。それは、凡人とはちょっと違う、特別なところがあるってわけやね。

【語源・由来】

悍馬は、気が荒く制御しにくい馬だが足が速いように、悪い癖のある馬は、他の馬以上に取柄があることから。

【類義語】
・癖なき馬は行かず
・名馬に癖あり
・蹴る馬も乗り手次第
・人食らい馬にも合い口
・噛む馬にも合い口
・かぶり馬にも合い口

【対義語】
・沈香も焚かず屁もひらず

【英語訳】
・A peculiar horse is capable.
・A peculiar person is capable.

【スポンサーリンク】

「癖ある馬に能あり」の解説

カンタン!解説
解説

「癖ある馬に能あり」っていうのは、ちょっと変わった性格や癖がある人の方が、実はすごい才能や能力を持っていることが多いんだ、という意味だよ。

たとえば、友達の中でちょっと変わってるなと思う人がいたとして、その人が実は何か得意なことがあったり、みんなとは違った特技を持ってたりすることがあるんだよね。

馬も、ちょっと性格が難しくて乗り手を選ぶような馬の方が、レースなどで高い実力を発揮することがあるってことから、このことわざが生まれたんだ。

要するに、「ちょっと変わった人や、一風変わった性格の人の中には、すごい能力を秘めている人が多いよ!」っていうことを教えてくれてるんだよ。

「癖ある馬に能あり」の使い方

ともこ
隣のクラスの◯さんが、先日の絵画コンクールで入賞したいみたいね。どんな絵か見てみたけれど迫力が凄かったわ。
健太
そうなんだ。いつも美術の成績は5だったと聞いてはいたけれど。彼女はいわゆる不思議ちゃんだから、話が噛み合った事がないし、一体どんな人かいまいち掴みどころがないんだ。
ともこ
癖ある馬に能ありというからね、少し変わった人だからこその発想力が、絵画の面で爆発したのかもしれないね。
健太
なんだか彼女の事が気になってきたよ。一度改めて彼女に話しかけて、仲良くなってみようかな。面白い話が聞けるかもしれない。
【スポンサーリンク】

「癖ある馬に能あり」の例文

例文
  1. まさか癖ある馬に能ありというように、クラスの中でもひと際目立つ彼が、成績トップになるなんて考えてもみなかった。
  2. あの先生は天才的な才能があるが、どうも気難しくてね。大きな声ではいえないが、癖ある馬に能ありといったところだよ。
  3. 癖ある馬に能ありというのだから、あなたのお子さんに少し変わったところがあるのなら、なにか非凡な才能を秘めているかもしれませんよ。
  4. 癖ある馬に能ありというが、どんなに才能のある人だからといって、あの人付き合いの悪さはもう少し改善した方が良いと思う。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪