「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず

「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」の意味(語源由来・出典・類義語)

意味【ことわざ】
騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず

【読み方】
ききのきょくちょくするはどばのあんぽにしかず

【意味】
優秀な人でも怠ければ、凡人でも努力し続ける人にはかなわない。

「跼躅」は、ぐずぐずして進まないこと。「駑馬」は、足ののろい馬。「安歩」は、静かにゆっくり歩く。
ことわざ博士
「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」という言葉は、たとえばすぐれた馬であっても、その能力を活かさずにもたもたしていれば、平凡な馬が着実に進むことには追いつかない、という意味を持つんだよ。
助手ねこ
ああ、なるほど!つまり、「もともとの能力や才能があっても、それを活かさずにサボってたら、普通の人や動物がコツコツ努力することにはかなわん」ってことやな。

要は、頼りすぎずにちゃんと努力しなあかん、ってことを教えてくれてるんやね。

【語源・由来】
駿馬でもぐずぐずしていればゆっくり歩く駄馬にかなわない意から。

【出典】
史記しき

【類義語】
猛虎もうこ猶予ゆうよするは蜂蠆ほうたいせきを致すに若かず

【スポンサーリンク】

「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」の解説

カンタン!解説
解説

「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」って、ちょっと難しそうな言葉だけど、実はすごく分かりやすい教えが込められているんだよ。

これはね、すごく速く走ることができる優れた馬でも、ずっと立ち止まってたり、ゆっくりしか歩かなかったら、そんなに速くは走れない普通の馬に、負けてしまうことがあるよ、という意味なんだ。

人間に例えると、すごく頭がいい人や特別な才能がある人でも、それを活かさずに怠けてばかりいたら、特別な才能はなくても、毎日ちゃんと努力している普通の人に追い越されちゃうよ、ということを教えてくれているんだ。

要するに、どんなに才能があっても、それを活かさないと意味がないし、普通の人でも努力すれば、すごいことができるんだよ、っていう大切なことを伝えているんだね。だから、毎日の小さな努力が、結果として大きな違いを生むんだよ!

「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」の使い方

ともこ
健太くん。怠け過ぎじゃないの?
健太
僕は天才だから大丈夫。
ともこ
騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずっていうわよ。どんどん追い抜かされるわよ。
健太
追い抜かされるようなレベルじゃないから大丈夫。
【スポンサーリンク】

「騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かず」の例文

例文
  1. 才能に胡坐をかいていると痛い目を見るよ。騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずという。
  2. 天才でも努力しないと、騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずで努力し続ける凡人に負ける。
  3. ウサギと亀の話のように、騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずだ。才能があるからと油断してはいけない。
  4. 甘井先に竭くというし、油断大敵ともいう。才能に依存してはいけない。騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずだ。
  5. 才能がない凡人を馬鹿にしてはいけない。騏驥の跼躅するは駑馬の安歩に如かずで、努力する凡人は非凡な人間を超えることがある。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪