「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【木登りは木で果てる】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

木登りは木で果てる

「木登りは木で果てる」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
木登りは木で果てる

【読み方】
きのぼりはきではてる

【意味】
得意でも油断すると身を滅ぼすような禍を招くということ。

ことわざ博士
「木登りは木で果てる」ということわざは、ある技能や得意なことが、その人の運命を左右することがあるという意味だ。

特技がある人は、その特技のために危険な状況になることもある、という警戒の意味があるんだよ。

助手ねこ
そういうことやな。つまり、サッカーがうまい選手が、ボールを追いかけて怪我するみたいなことやな。

得意なことや技能で自信がつくけど、それが逆にトラブルの元になることもあるってわけやね。得意技で自滅しないように気をつけんとな。

【語源・由来】
木登りが上手なものは油断して木から落ちて死ぬ意から。

【類義語】
・川立ちは川で果てる
・泳ぎ上手は川で死ぬ
・山師山で果てる
・善く游ぐ者は溺れ、善く騎る者は堕つ

【スポンサーリンク】

「木登りは木で果てる」の解説

カンタン!解説
解説

「木登りは木で果てる」ということわざは、得意なことや専門の技術を持っている人が、その得意なことでトラブルに巻き込まれたり、痛い目に遭うことがあるっていう意味だよ。

例えば、高い木に上手に登れる人がいたとしよう。でも、その上手さがあまりにも自信になって、無駄に高いところに登ったり、危険な木に挑戦したりすると、結果的には落ちてしまったりすることがあるんだ。

この言葉は、自分の得意なことや特技があっても、過信せずに注意深く行動することの大切さを教えてくれるんだよ。得意なことであっても、油断は禁物だね。

「木登りは木で果てる」の使い方

ともこ
健太くん。お盆過ぎの海には入っちゃだめよ。
健太
大丈夫だよ。泳ぎは得意なんだ。
ともこ
木登りは木で果てるっていうわよ。
健太
海の藻屑となるにはまだ若すぎるな。やめておこう。
【スポンサーリンク】

「木登りは木で果てる」の例文

例文
  1. 才能におぼれた彼は、木登りは木で果てるとなった。
  2. 凡人は油断しないが、非凡な人はなまじっか才能が有るばかりに油断し、木登りは木で果てることになる。
  3. 天才は過信して木登りは木で果てることが多い。
  4. 誰にも負けないと自負している人に限って、慢心から木登りは木で果てるとなる。
  5. 木登りは木で果てるというから、才能に恵まれていてもトレーニングをさぼったり注意を怠ってはいけない。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪