【慣用句】
耳を澄ます
【読み方】
みみをすます
【意味】
もっとよく聞こえるように、心を落ち着けて、じっと聞こうとする。
【スポンサーリンク】
「耳を澄ます」の使い方

ともこちゃん、耳を澄ましてごらん。

小川のせせらぎが聞こえるわね。
<例文>
- 虫の声に耳を澄ます。
- 変な物音がするので、耳を澄ました。
- 田舎で耳をすますと、虫とか動物とか色々な物音がする。
「み」で始まることわざ ことわざ・慣用句の百科事典
【慣用句】
耳を澄ます
【読み方】
みみをすます
【意味】
もっとよく聞こえるように、心を落ち着けて、じっと聞こうとする。
<例文>