「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【論語読みの論語知らず】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・対義語・英語訳)

論語読みの論語知らず

「論語読みの論語知らず」の意味(語源由来・出典・類義語・対義語・英語訳)

意味

【ことわざ】
論語読みの論語知らず

論語とは、古代中国の思想家・孔子とその弟子たちの問答をかいたもの。論語には、人々の道徳や振る舞いなど、日常生活で守るべきさまざまな人の道が書かれています。

【読み方】
ろんごよみのろんごしらず

【意味】
書物の内容は理解できても、実行がともなわないこと。また、そうした人を皮肉ったたとえ。

ことわざ博士
「論語読みの論語知らず」ということわざは、言葉の意味は理解しているようで、でもそれを実生活にうまく生かすことができない状態を指すんだよ。

つまり、知識だけでなく、それを実際の行動に変換することの大切さを教えてくれる言葉なんだ。

助手ねこ
つまり、「言葉だけはわかってるけど、行動には移せへん」ってことやな。

本を読むだけやなく、それをちゃんと自分の生活に活かすことが大事ってことを教えてくれる言葉やな。ただの頭でっかちにならへんように気をつけなあかんな。

【語源由来】
論語の研究者は論語の教えをなかなか実行しないことから。孔子の言葉を読んで、ただ知ってはいるだけで、行動に活かさない人を指摘している。

【出典】
論語序説(朱子)』の中での程子の言葉より。

【類義語】
・坊主の不信心
・学者の不身持ち

【対義語】
・知行合一

【英語訳】
・A learned man who cannot make good use of his knowledge.
・Some one who knows a theory,but cannot apply it.

英語では、A mere scholar,a mere ass.(ただの学者は、ただのロバ)といったことわざもある。
【スポンサーリンク】

「論語読みの論語知らず」の解説

カンタン!解説
解説

「論語読みの論語知らず」っていうことわざは、本をただ読んでいるだけで、本当の意味を理解していない人を指す言葉だよ。

ここで言われている「論語」っていうのは、孔子とその弟子たちの言葉や行動を記録した、とっても有名な中国の古典なんだよ。それをただ読んでいるだけで、実際には何も理解していない人を揶揄するために使われるんだ。

このことわざの由来は、「論語序説」っていう本にあるんだ。「程子曰。讀論語、有讀了全然無事者。」っていう部分が原型となっていて、日本語に訳すと「論語を読み終えて、何も感じるものが無かったものは、書かれていた内容の真意がわかっていない」となるんだよ。

つまり、本をただ読んでいるだけで、本当に大切な意味を理解していない人を「論語読みの論語知らず」と言うんだ。

これは、学問や知識を得るためには、ただ知識を詰め込むだけでなく、その本当の意味を理解し、自分のものにすることが大切だという教えを含んでいるんだよ。だから、このことわざは、本当の学び方を教えてくれる言葉とも言えるんだね。

「論語読みの論語知らず」の使い方

健太
ともこちゃんが作ってくれたおむすび、食べてたらポロポロと崩れてきちゃったよ。おむすびっていうのはね、キュッキュッとしっかり結んであるからおむすびっていうんだよ。
ともこ
なるほど!健太くんはおむすびのこと詳しいのね。
今度のお昼は、健太くんのおむすびが食べてみたいわ。
健太
え!実は・・・ぼく1度もおむすび作ったことないんだよ。
ともこ
まぁ呆れた。健太くんたら論語読みの論語知らずだったのね。
【スポンサーリンク】

「論語読みの論語知らず」の例文

例文
  1. 彼は論語読みの論語知らずなところがあるから、話はいつも興味深いのだが、どうしても信用する気になれないのだ。
  2. 論語読みの論語知らずというように、書物の内容は理解できても、実行がともなわない人は多い。
  3. そんなに自信があるなら、我々の目の前でやって見せて下さい。このままでは、あなたは論語読みの論語知らずだと思われたとしても、仕方のないことです。
  4. 彼女は論語読みの論語知らずなのです。彼女が言うといかにももっともらしく聞こえますが、実際にはその方法で病気が治った人などいないのです。
  5. 彼は論語を何度も読んでいるが、実際の行動では他人に優しくすることを忘れている。まさに論語読みの論語知らずと言える状況だ。
  6. 兄は英単語をたくさん知っている。しかし、ネイティブな外国人に英語で話しかけられるとまったくききとれずにオドオドしていた。論語読みの論語知らずだ。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪