「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【管豹の一斑】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

管豹の一斑

「管豹の一斑」の意味(語源由来・出典)

意味【ことわざ】
管豹の一斑

「管中豹を窺う」ともいう。

【読み方】
かんぴょうのいっぱん

【意味】
見識が狭いこと。

ことわざ博士
「管豹の一斑」という言葉は、人が物事を狭い視野で見る、つまり考え方や視点が限られていることを指すんだよ。
助手ねこ
あー、それはつまり、見る範囲が狭くて、大きな全体像が見えてないってことやな。

ちょうど、ストローの中だけを見てるような感じか。広い視野を持って、いろんな角度から物事を考えることが大切やね。

【語源・由来】
管を通して豹の毛皮を覗き、まだら模様の一部を見ることから。

【出典】
世説新語せせつしんご

【スポンサーリンク】

「管豹の一斑」の解説

カンタン!解説
解説

「管豹の一斑」という言葉を、子供たちにわかりやすく説明すると…

「管豹の一斑」っていうのは、簡単に言うと、物事をちょっとしか見ていない、あるいは考え方が狭い、っていう意味だよ。例えば、長い筒やストローみたいなもので豹の毛皮を覗き込むと、その大きな豹のまだら模様の中のちっちゃな一部分しか見えないよね。それと同じで、全体をよく見ずに一部分だけを見て判断することを意味してるんだ。

たとえば、大きな絵があって、それを小さい穴からちょっとだけ覗いたら、絵の全体がどんなものかわからないよね。でも、もし、そのちょっとだけ見た部分を元に「この絵はこういう絵だ!」って言ったら、それは間違ってるかもしれないよね。それが「管豹の一斑」っていう言葉の意味だよ。物事を見るときは、全体をちゃんと見ることの大切さを教えてくれる言葉なんだよ。

「管豹の一斑」の使い方

健太
勉強する意味って何だろう。
ともこ
知識が浅いと管豹の一斑となって騙されることが多くなるわ。
健太
悪質な犯罪が増えているよね。
ともこ
自分を守る手段だと思って勉強を頑張って。
【スポンサーリンク】

「管豹の一斑」の例文

例文
  1. 健太くんは自分の考え方は絶対正しい。これしかないと思っている管豹の一斑の愚かな人です。
  2. 先の先まで読むことができないのは、管豹の一斑の証だ。
  3. 色んな考え方があるんだと思えないのは管豹の一斑だから、もっと世の中の人と交流してはどうだろう。
  4. 固定観念が強く管豹の一斑である君は、留学して世界を見てくるといい。
  5. 視野が狭く管豹の一斑だから、人の意見に耳を傾け見聞を広げるべきだ。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪