「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【気に入る】の意味と使い方や例文(慣用句)

気に入る

「気に入る」の意味

意味

【慣用句】
気に入る

【読み方】
きにいる

【意味】
好みに合うこと。

好みに合うことや、好ましく思う人・物のことは「お気に入り」という。
ことわざ博士
「気に入る」という言葉は、何かが自分の好みに合って、心から満足する状態を指すんだよ。
助手ねこ
つまり、「すごく好き」や「とても満足」っていう感じやな。

自分の心がぴったりと収まるようなものや事があって、それがもうめちゃくちゃ気に入ったってことやな。

【スポンサーリンク】

「気に入る」の解説

カンタン!解説
解説

「気に入る」っていう表現は、自分の好きなものや人に対する気持ちを表しているんだよ。

例えばね、新しく出たアニメのキャラクターがすごくかっこよくて、すごく気に入ったとか、新しいクラスメイトが面白くて優しくて、すごく気に入ったとか、そういうときに使うんだよ。

「気」は、自分の心や感情のことを意味していて、「入る」はその感情が深く、強くなるということを表しているんだ。「気に入る」っていう表現は、その人や物に対する好きな感情が深く、強くなることを表しているんだよ。

だから、「気に入る」って言葉を使うときは、自分が何かを本当に好きで、その人や物に対する感情が深く、強いということを伝えているんだよね。

「気に入る」の使い方

ともこ
健太君、今日はなんだかニヤニヤしているわね。どうしたの?何かいいことがあったの?
健太
そうなんだ。懸賞で僕の好きなアニメのキャラクターのフィギュアのセットが当たったんだ。ともこちゃんもこの中に気に入った物があればあげようか。
ともこ
気に入った物があれば私にくれるの?でも私、このアニメ見たことないから、気に入る物なんてないわ。
健太
よかった!これ、全部僕の物だからね!
【スポンサーリンク】

「気に入る」の例文

例文
  1. この店で気に入った物があれば、遠慮せずに何でも買ってかまわないよ。
  2. どんなに安くても気に入らないものを買ったら、結局あとで後悔することになる。
  3. 彼の趣味はなかなか難しくて、彼が気に入るようなものはなかなか見つからない。
  4. ある人が気に入った物が、別の人が気に入るかどうかはわからない。
  5. 自分が気に入った人たちだけが集まっているのならいいけれど、気に入らない人もかなりたくさんいる。