【慣用句】
我が強い
【読み方】
ががつよい
【意味】
自分勝手、思うところに凝り固まって人の言にしたがわないこと。
【スポンサーリンク】
「我が強い」の使い方

文化祭でクラスで劇をすることになったんだけど。主役に選ばれた女の子が、絶対にやりたくないって言うんだよ。せっかく選ばれたのに我が強いんだから。

彼女にも何かやりたくない訳があるのかもしれないわね。理由を聞いてみたのかしら?

そういえば、どうしてやりたくないのか、理由は聞いていないよ。何か訳があるんだね、きっと。

彼女の気持ちも大切にしないとね。明日もう1度話合って見たほうがいいと思うわ。
「我が強い」の例文
- 君は我が強いからもっとすなおに人の意見を聞いたほうがいいよ。
- がんこな祖父は自分が間違っていても、我が強いのであやまらない。
- 友達と口論になったけど、後で落ち着いて考えると僕のほうが我が強かったと思う。
- そんなに我が強いと、みんなに嫌われてしまうよ。
- 姉は、勉強はできるが、我が強い。