「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【学問に近道なし】の意味と使い方や例文(故事・類義語)

学問に近道なし

「学問に近道なし」の意味(故事・類義語)

意味

【ことわざ】
学問に近道なし

【読み方】
がくもんにちかみちなし

【意味】
学問を修めるためには、一つ一つの基礎を積み重ねて学んでこそ初めて習得するものであり、裏技は存在しないという意味。

ことわざ博士
「学問に近道なし」の意味をもっとわかりやすく言うと、学び事をうまくなるためには、ちょっとした裏技や速攻法はないんだよ。基本的なことからちゃんと学んで、一つ一つを丁寧に積み上げていかないと、本当に理解することはできないんだ。
助手ねこ
だから、なにか新しいことを学ぶときには、焦らずじっくり時間をかけて学ぶことが大切なんだよ。
【故事】
数多くの説がある。最も有力的な説は2つあり、1つ目は「幾何学の父」と称された古代ギリシャの数学及び天文学者のユーグリット(希:エウクレイデス)説である。ユーグリットはエジプトの王・プレイマイオス1世(英:トレミー)に幾何学を教えていたところ、王が「もっと簡単で楽に学べる方法はないのか?」と彼に尋ねたら、「幾何学に王道なし」と言ったという説。2つ目は、数学史上初の円錐曲線を作図したとして有名な古代ギリシャの数学者メナイクモスが、弟子であるマケドニアの王・アレクサンドロス3世(アレクサンダー大王)に「もっと簡単に幾何学を学べる方法はないのか?」と尋ねられた問いに対し「幾何学に王道なし」と言ったという説である。

【類義語】
・学問に王道なし
・幾何学に王道なし
・下学して上達す

【スポンサーリンク】

「学問に近道なし」の解説

カンタン!解説
解説

「学問に近道なし」という言葉の由来は、古代ギリシャの数学者たちのエピソードに関連しているんだよ。その話は2つの有力な説があるよ。

1つ目の説は、ユーグリット(エウクレイデス)という人物の話だよ。彼は「幾何学の父」とも呼ばれていて、古代エジプトの王、プレイマイオス1世に幾何学を教えていたんだ。その時、王が「もっと簡単で楽に学べる方法はないのか?」と尋ねたところ、ユーグリットは「幾何学に王道なし」と答えたという話だよ。

もう1つの説は、メナイクモスという古代ギリシャの数学者の話だよ。彼は円錐曲線を作図したことで有名で、彼の弟子にはマケドニアの王、アレクサンドロス3世(アレクサンダー大王)がいたんだ。アレクサンダー大王が「もっと簡単に幾何学を学べる方法はないのか?」と尋ねたところ、メナイクモスは「幾何学に王道なし」と答えたという話だよ。

これらの話から、「学問に近道なし」という言葉は、学問を学ぶためには時間をかけて一つ一つを理解するしかない、という意味になったんだよ。

「学問に近道なし」の使い方

ともこ
とうとう本格的な受験シーズン到来だね。
健太
あーどうしよう。全然合格ラインに達してないよ。最終手段は学問の神様に神頼みしなきゃ。
ともこ
だからあれほど、一年生の時からちゃんと復習しなさいって言ったのに。学問に近道なしっていうように勉強は1日2日でどうこうなるものではないのだからね。
健太
ともこちゃんどうしよう。
【スポンサーリンク】

「学問に近道なし」の例文

例文
  1. 学問に近道なしというが、学期末試験を3日後に控えた僕にはそんなこと関係なく、裏技がほしいと切望する。
  2. 学問に近道なしということはを信じ、コツコツと勉強していこう。
  3. たびたび親から学問に近道なしと言われていたが、それを無視し続けていたせいで現在後悔している。
  4. 学問に近道なしというように、大学院に進んでもなお学ぶことが沢山あって学問の奥深さに魅了される日々である。

「学問に近道なし」を英語で言うと?

英語のことわざ

「学問に近道なし」の英語表現をご紹介します。

※英語の声:音読さん

There is no royal road to learning.

  • 意味:学問に近道なし。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪