「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【願を懸ける】の意味と使い方や例文(慣用句)

願を懸ける

「願を懸ける」の意味

意味

【慣用句】
願を懸ける

【読み方】
がんをかける

【意味】
強く願い事を叶えたい気持ちで神や仏に祈る。

ことわざ博士
「願を懸ける」という表現は、自分の願い事が叶うように、神や仏などにお参りして祈る行為を指すんだよ。
助手ねこ
つまり、「自分の願いを叶えてほしいな~」って思うことを神様や仏様ににお願いするんやな。

自分一人の力じゃどうにもならへん時に、頼りになる存在にお願いするんやな。

【スポンサーリンク】

「願を懸ける」の解説

カンタン!解説
解説

「願を懸ける」っていう表現は、自分の願い事が叶うように、神仏に祈りをささげることを意味しているんだよ。

「願」とは、自分が実現したいことや希望することのこと。例えば、「試験に合格する」や「病気が治る」などの願い事を指しているよ。そして「懸ける」っていう言葉は、「ささげる」や「託す」っていう意味があって、この場合は神仏に自分の願い事を託す、つまり、神仏に願い事を聞いてもらうことを祈るっていう意味になるんだ。

だから、「願を懸ける」は、自分の望みや願いを神仏に祈ること、そしてその願いが叶うことを切に願う行為を指しているんだよ。

「願を懸ける」の使い方

健太
神社に願を懸けたおかげで、テストで百点を取ったんだよ。
ともこ
ええっ。そんなことってあるの?だって、健太くん。試験勉強を全然していないんでしょう?
健太
そうなんだ。神様の力ってやっぱりすごいよね。
ともこ
ちょっと答案を見せてよ。あっ。これ、苗字が違う健太くんのじゃないの。先生が間違えて返却したんだわ。
【スポンサーリンク】

「願を懸ける」の例文

例文
  1. 勝敗がかかった大事な場面なので、目を閉じて、願を懸けてからボールを放った。
  2. いつも僕をかわいがってくれたおばあちゃんは、今でも空の上から僕を見守ってくれていると思うので、困った時は、いつもおばあちゃんに願を懸けている。
  3. 大好きなケーキを我慢して、願を懸けることで、おじいちゃんの病気が良くなるようにと祈った。
  4. 普段は誰もいない神社に、熱心に願を懸けている女性がいた。
  5. 彼は、自分の店を持つために、願を懸けたりもしたが、努力も怠らなかった。
  6. 日ごろから、子供が欲しいと願を懸けていた彼女は、先日、無事に母親になったのだった。