「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【一席設ける】の意味と使い方や例文(慣用句)

一席設ける

「一席設ける」の意味

意味

【慣用句】
一席設ける

【読み方】
いっせきもうける

【意味】
宴会などを開いて、人にごちそうする。「一席」は、宴会などの一つの集まり。

ことわざ博士
「一席設ける」という表現は、ちょっとした集まりを開く、つまり場を設けるという意味があるんだよ。
助手ねこ
つまりちょっとしたパーティーや宴会を作るってことやな。

人を招いて楽しい時間を提供するんやな、これは。ゲストをもてなすために場を作るってわけや。

【スポンサーリンク】

「一席設ける」の解説

カンタン!解説
解説

「一席設ける」っていう表現は、お祝い事や集まりの場を作る、つまり宴会やパーティーの準備をするっていう意味だよ。

「一席」とは、お祝い事や会合など、ひとつのイベントや集まりを指すんだ。それに「設ける」っていう動詞が付くと、「その集まりを作る」または「そのイベントを開く」っていう意味になるんだ。

だから、「一席設ける」っていうのは、「みんなが楽しめるようにパーティーや宴会の場をセッティングする」っていう意味になるよ。これはお誕生日パーティーを開くような感じ、あるいは家族や友達を招いて夕食の会を開くような場面で使われることが多いんだよ。

「一席設ける」の使い方

健太
この前の空手の大会で僕が優勝したから、先生が一席設けてくれるんだって。ともこちゃんもおいでよ。
ともこ
まあ、それは楽しそうね。先生も余程うれしかったのでしょうね。
健太
まあね。僕は先生の愛弟子だからね。優勝した瞬間、あの強面の先生が、おいおい泣いていたんだよ。
ともこ
まあ、それは見てみたかったわ。
【スポンサーリンク】

「一席設ける」の例文

例文
  1. 先輩が、ニューヨークに栄転することになったので、一席設けてみんなで祝うことにした。
  2. 遠くからわざわざ来てくれた彼らのために、予約がなかなか取ることができない店で、一席設けたのだった。
  3. 病気で一年間店を閉めていたのだけれども、常連客だった皆が、快気祝いといって一席設けてくれた。
  4. 彼からどんなプロポーズをしたのか聞くために、婚約のお祝いも兼ねて、一席設けようじゃないか。
  5. 僕の父は、僕の記憶では普通の社員だったのに、今は社長をやっているらしいが、昇進祝いに一席設けた記憶が無いし、知らなかった。
  6. 映画の撮影を始める前に、キャストとスタッフを集めて一席設けて、親睦を深めた。