著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【癇に障る】の意味と使い方や例文(慣用句)

癇に障る

「癇に障る」の意味(語源由来)

意味

【慣用句】
癇に障る

【読み方】
かんにさわる

【意味】
気に入らないで腹立たしく思うこと。

ことわざ博士
「癇に障る」という言葉は、何かが自分の気に入らなくて腹立たしく思うことを表すんだよ。
助手ねこ
つまり、何かが自分の気に障って、腹が立つって感じやな。

嫌いなものに出くわしたり、理不尽なことがあったりしたら、「癇に障る」って言えるんやな。

【語源由来】
「癇」は過敏な神経を指すことから「癇に触る」とも書く。

【スポンサーリンク】

「癇に障る」の解説

カンタン!解説
解説

「癇に障る」っていう表現は、何かが本当に気に食わない、ムカムカする、頭にくるっていう意味なんだよ。

「癇」っていう言葉は、感情がすぐに高ぶったり、短気でカッとなりやすい性格のことを指すんだ。だから、「癇に障る」って言う時は、何かが自分の感情を刺激して、腹立たしく思うような状況や事柄に対して使うんだよ。

例えばね、誰かが約束を破ったときや、思っていたことと全然違う結果が出たときなんかは、「癇に障る」って言って、「もう、本当にイライラする!」っていう気持ちを表現することができるんだよ。

「癇に障る」の使い方

健太
もう、本当に、あいつには腹が立つんだよなあ。
ともこ
健太くん。今日は、やけにイライラしているわね。どうかしたの?
健太
同じクラスに下手な洒落ばかりいうやつがいるんだけど、お腹がすいてイライラしているときにあれを聞かされると癇に障るんだよ。
ともこ
ああ、わかるわ。疲れているときにも聞きたくないし、勘弁してほしいって思うわよね。
【スポンサーリンク】

「癇に障る」の例文

例文
  1. 女の子がお店の中で騒ぎ過ぎたようで、母親の癇に障ったんでしょうか、とても怒られています。
  2. 男の猫なで声が癇に障るから、私は、意地を張り通し、同意しなかったのだ。
  3. 彼は、ふたりの女に意見を出されたのが、癇に障ったようだった。
  4. 彼女は、一番乗りが自分ではなかったので、癇に障った。
  5. ともこちゃんのとぼけた表情もまた、彼女の癇に障ったようである。
  6. 自分に意識を向けられなかった事が何か癇に障ったのか、彼女はむっとした表情で健太くんの目を見た。