【慣用句】
気が引ける
【読み方】
きがひける
【意味】
気おくれしたり引け目をかんじること。
【スポンサーリンク】
「気が引ける」の使い方

ともこちゃん、どうしてそんなに落ち込んでるの?いつものともこちゃんらしくないね。

この前、みんなの前で歌を歌うことになったの。舞台に立った瞬間、気が引けてしまってうまく歌えなかったの。

そうなんだ。ともこちゃんでも気が引けることがあるんだね。僕なんかいつも気が引けてしまっているよ。

でもまあ、いい経験だったかもしれないわ。これからは気が引けないようにするわ。
「気が引ける」の例文
- 周りの人たちの顔を見るとみんな優秀そうで、つい気が引けてしまう。
- いつも自信を持って、何があっても気が引けないようにすることが大切だ。
- 彼は本当はかなりの実力を持っているのに、いざとなると気が引ける性格だから損をしている。
- たいした実力もないのに、いざとなった時に気が引けないから、彼はいつも試合に負けたことがない。
- みんなからの期待と声援が大きすぎたので、つい気が引けてしまった。