「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【気を許す】の意味と使い方や例文(慣用句)

気を許す

「気を許す」の意味

意味

【慣用句】
気を許す

【読み方】
きをゆるす

【意味】
相手を信用して警戒心や緊張を解く。油断する。

ことわざ博士
「気を許す」という表現は、自分が相手を信用し、警戒心を解いたり、緊張を緩めたりする状態を指すんだよ。
助手ねこ
つまり相手を信じて、ガードを下ろしてリラックスすることを言うんやな。

人と仲良くなったり、信頼関係を築いたりするときに、よく使う表現やな。

【スポンサーリンク】

「気を許す」の解説

カンタン!解説
解説

「気を許す」っていう表現は、誰かを信じて、ちょっと緊張を解いたり、気をつけることを少しやめたりすることだよ。「気」というのは自分の心のことを指し、「許す」はOKを出す、つまり許可を出すという意味だよ。

例えばね、新しく友だちができて、その友だちとどんどん仲良くなってきたとき、お互いに心を開いて、自分らしく振る舞えるようになるのを「気を許す」って言うんだよ。ただ、気を許すときには相手をよく知って、信頼できることが大切だよね。

だから、「気を許す」は相手を信じて、警戒心を解くことを表しているんだよ。

「気を許す」の使い方

健太
夏休みに、自転車で関東一周旅行をしたんだけど、ある町で親切にしてくれた人が居て、気を許したすきにカバンを持っていかれたんだ。
ともこ
あらあら、大変な目にあったわね。それで、カバンは見つかったの?
健太
うん。親切な警察官の人が親身になって聞いてくれて、それで僕の覚えていた犯人の特徴からすぐに逮捕されたんだ。
ともこ
そうなの。大変だったけど、助けてくれる人がいて良かったわね。
【スポンサーリンク】

「気を許す」の例文

例文
  1. 気を許していた友人に裏切られ、ショックを受け、人間不信に陥ったのだった。
  2. うちの犬が、こんなに尻尾を振ってお腹を見せるなんて、あなたに気を許している証拠です。
  3. 友人の教え子だということで、気を許し、洗いざらい話したことが、失敗だった。
  4. 高校生の時に、表参道で買い物をしているときに、スカウトの人に声を掛けられたが、その人が女性だったので気を許したのだった。
  5. 重力が地球より少ない月では、気を許しているとたちまち筋力が衰えるので、重い靴やブレスレットをつける。