『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【胸を膨らませる】の意味と使い方や例文(慣用句)

【慣用句】
胸を膨らませる

【読み方】
むねをふくらませる

【意味】
ある事柄への期待・希望や喜びで胸がいっぱいのさま。

【スポンサーリンク】

「胸を膨らませる」の使い方

健太
ともこちゃん、いつも元気いっぱいなのに、今日はあまり元気ないね。どうしたの?
ともこ
大事に使っていたシャープペンシルが昨日こわれちゃったの。あれがないと勉強できないの。
健太
勉強できない?僕だったら大喜びするところだけどね。お父さんにおねだりして買ってもらえばいいじゃないか。
ともこ
そうね、パパだったら前からほしかったあのシャープペンシル買ってくれるわね。胸を膨らませるってこんな感じなのね。

「胸を膨らませる」の例文

  1. もうすぐ修学旅行だから、何を持っていこうかといろいろ考えて、みんな期待に胸を膨らまている。
  2. 今年のクリスマス、みんなでパーティーしよう張り切って、今から胸を膨らませている。
  3. 明日退院できると聞いて胸を膨らませる患者さんがいる。
  4. 胸を膨らませるのもいいけれど、期待はずれでがっかりすることもある。
  5. 公演が中止になって、胸を膨らませていた観客たちはぶつぶつ言いながら公演会場を後にした。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。